<<
2025年9月
>>
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
新着情報
>>
■
01/01(土) 22:09
寅から卯へ引き継ぎ式
■
12/30(木) 23:55
やはり12月は厄月か?
■
12/29(水) 22:30
平成23年1月行事予定
■
12/28(火) 21:45
♪ もういくつねると〜 ♪
■
12/24(金) 22:46
アイデム写真コンテスト入選
■
12/23(木) 23:49
佐伯市スポーツ少年団マラソン大会
■
12/21(火) 16:46
万座の中で恥をかく
2011年 1月 1日 (土)
寅から卯へ引き継ぎ式
画像 (+1)
昨日、大晦日やっと昨年の干支寅の寅吉君から今年の干支卯のうさ子ちゃんに無事引き継ぎ式を勤めました。一昨年の丑吉君から大変重たい荷物を引き継ぎ(政権交代・不景気・・・)その重たい荷物を減らすどころか....
続きを読む
2010年 12月 30日 (木)
やはり12月は厄月か?
昨年の12月も体調を崩してそのまま今年を迎えました。今年こそはと思っていましたが、11月の黄砂で喘息が出てしまい、そのまま今日に至りました。思いのほか体調が戻らず、お医者さんが薬を変えてくれました....
続きを読む
2010年 12月 29日 (水)
平成23年1月行事予定
今日は何とか本堂の正月準備が出来ました。(あと少し残っていますが明日出来上がります。)御宝前に立てるお花も何とか山に取りにいくことことも出来ました。松竹梅や色花を添えて飾り付ければ終わりそうです。....
続きを読む
2010年 12月 28日 (火)
♪ もういくつねると〜 ♪
今年も残すところあとわずか。皆様新年をお迎えする準備は整いましたでしょうか? 我が家は窓拭き以来何の進展も無く、息子二人の散らかした部屋で新年を迎えようとしています。 この年末、家内のおじいちゃ....
続きを読む
2010年 12月 24日 (金)
アイデム写真コンテスト入選
画像 (+1)
次男が、2010年・第6回アイデム写真コンテスト「はたらくすがた」に入選いたしました。このコンテストは、子供の夏休みの課題の一つとして全国の小・中・高校から4461点の応募があり、嬉しいことにその....
続きを読む
2010年 12月 23日 (木)
佐伯市スポーツ少年団マラソン大会
画像 (+2)
長男の所属している少年野球チーム全員が、今日、佐伯市スポーツ少年団主催のマラソン大会に参加しました。佐伯市内の少年野球・サッカー・陸上などの少年スポーツ団が一同に参加する大会の一つです。
長男は、....
続きを読む
2010年 12月 21日 (火)
万座の中で恥をかく
万座とは、仏事法会の列座(お寺さんや、参詣者・参拝者の方々のおられるところ)の事で、その中で「穴があったら入りたい」ほどの恥をかくことです。(参・仏教いわく因縁辞典)
私の小僧時代、よく法要の最中....
続きを読む
<<
▲
>>
トップページへ
プロフィール
NAME
:
住職
カテゴリ
佐伯
(39)
法華経
(54)
供養
(230)
お祓い
(106)
祈願
(143)
法要
(255)
茶話会
(39)
法話
(155)
仏教用語
(85)
雑記
(756)
AND
OR
ログイン
アーカイブ
>>
2021年03月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(1)
リンク
RingBlog v3.25