<<
2025年1月
>>
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
新着情報
>>
■
10/09(月) 16:18
過去帳の修理
■
10/06(金) 17:14
朝鮮から持ち帰った品
■
10/05(木) 23:42
緑色の硯(2)
■
10/05(木) 20:36
緑色の硯(1)
■
10/01(日) 15:52
作りました
■
09/23(土) 22:21
29年秋期彼岸法要
■
09/21(木) 23:34
台風18号
2017年 10月 9日 (月)
過去帳の修理
画像 (+1)
当寺の創立以来約70年に亘り、檀家、信者・有縁者各位の方々の、戒名(法名)をこの過去帳書き込み、日々の供養をしています。
この過去帳は一日から、晦日(28日30日・31日)まで毎日めくられます。月....
続きを読む
2017年 10月 6日 (金)
朝鮮から持ち帰った品
先の硯のほかに命からがら引き揚げ、持ち帰って今もお祀りしている仏像仏具があります。
本能寺別院にて使用お祀りしていました、大金(小ぶりの品)の中に、日蓮聖人のお木像一体を晒と真綿で包んで背負って持....
続きを読む
2017年 10月 5日 (木)
緑色の硯(2)
この硯の蓋の裏を見てみると『満州電信電話株式会社』と刻み込まれています。
わたしの母は終戦に、苦労の末、朝鮮より引き上げ舞鶴港に帰って来ました。朝鮮の本能寺別院の住職をしていた母の父親で、当寺の開....
続きを読む
緑色の硯(1)
先日、写経(法華経の)する、機会がありました。父から戴いた、薄い緑色の硯を始めて使いました。手にすると「ズッシリ!」重く、水を入れて墨(普段使っている墨)をするととても軽くまろやかに磨れ、少量の水....
続きを読む
2017年 10月 1日 (日)
作りました
U様宅より今年も待望の秋の味覚「栗」をいただきました。
ご自宅の横の畑に植えている栗の木に今年も多くの栗が実を結んだそうで、大鍋半分ぐらいいただきました。それを、家内が半日で鬼皮を剥き上げ、いざ「....
続きを読む
2017年 9月 23日 (土)
29年秋期彼岸法要
画像 (+1)
今日、秋のお彼岸 お中日(秋分の日)です。当山檀信徒・有縁者各位の彼岸会先祖供養および施餓鬼供養法要を奉修いたしました。
先日の台風の関係で後片付け・大掃除・家具の整理や、被災した親戚や近隣者方の....
続きを読む
2017年 9月 21日 (木)
台風18号
画像 (+1)
先日九州に上陸した台風18号による被害の状態が各地から報告されていますが、皆さんのお宅では被害がなかったでしょうか。
大分県では大分市内を始め県南部地域各地でかなりの被害があったようです。臼杵市・....
続きを読む
<<
▲
>>
トップページへ
プロフィール
NAME
:
住職
カテゴリ
佐伯
(39)
法華経
(54)
供養
(230)
お祓い
(106)
祈願
(143)
法要
(255)
茶話会
(39)
法話
(155)
仏教用語
(85)
雑記
(756)
AND
OR
ログイン
アーカイブ
>>
2021年03月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(1)
リンク
RingBlog v3.25