住職のブログ

<< 2024年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
<< 新着情報 >>
08/13(金) 22:01
画像ファイルはありません 
08/12(木) 22:19
画像ファイルがあります 
08/11(水) 23:29
画像ファイルはありません 
08/10(火) 22:26
画像ファイルがあります 
08/09(月) 15:44
画像ファイルがあります 
08/07(土) 22:56
画像ファイルがあります 
08/05(木) 14:37
画像ファイルはありません 

2010年 8月 13日 (金)

お盆の棚経 中日


お盆の檀家・信者・有縁者の各家へのお盆参り(棚経)も中日を過ぎました。長男も共にお参りに行っています。優しい声を精一杯出してお経を上げる姿に、どちらのお宅に伺ってもとても喜ばれます。そして、お礼の....


2010年 8月 12日 (木)

吾れ唯足ることを知る


IMG_1179.jpg
お茶室に入るその手前に「つくばい」と云う、丸い石でできた水を溜めたものがあります。これは、茶室に入る前のエチケットで、その水で手を洗い、口をすすぐ為のものです。神社などで、本殿に入る前(本鳥居をく....


2010年 8月 11日 (水)

施餓鬼旗その2


昨日の続きになります。『如以甘露灑・・・』の経文ですが、、甘露の水をそそぎ(甘露とはこの上ない美味しい飲み物と云う意味)灼熱の地獄に清涼の風をもたらして熱を除いて、飢えた世界の餓鬼道に堕ち苦しむ者....


2010年 8月 10日 (火)

施餓鬼旗その1


IMG_1130.jpg
施餓鬼法要で先祖供養をするのに欠かせないもので、天井から(お寺によっては壁に張ったり、竿につり下げたりされます)下げる旗『施餓鬼旗(せがきばた)』があります。
当寺の施餓鬼旗は、お寺開基 上田日生....


2010年 8月 9日 (月)

迎え盆施餓鬼法要


IMG_1162.jpg
昨日、迎え盆施餓鬼法要を奉修いたしました。本堂で塔婆供養しました経木塔婆を持ち帰り、お盆の期間中ご自宅で供養していただきます。
読経中参詣の皆様は、お焼香と共に餓鬼飯に立てられた餓鬼旗と、我が家の....


2010年 8月 7日 (土)

迎え盆を前に


IMG_1131.jpg
明日の「迎え盆施餓鬼法要」を前に、ご宝前の飾りつけや、外回りもなんとかでき上がり、準備が整いました。なにぶんこの時期の暑さで本堂内もかなり室温が上がり、生花などは一日で水が煮えてしまい駄目になって....


2010年 8月 5日 (木)

お盆準備


盂蘭盆会を前にその準備に追われています8日から17日までの棚行(お盆中、檀家・信者・有縁者の各家のお盆のお参りにうかがう)の日程時間割(何日何時頃のお参りします)の案内。8日の迎え盆法要後、各家に....


<< >>






RSS

Ringworld
RingBlog v3.25