住職のブログ

<< 2024年5月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
<< 雑記の記事 >>
2012年 8月 9日 (木)

青竹


P1000758.jpg
P1000759.jpg
P1000761.jpg
先月七日は『七夕』でした。
『七夕』行事は地域によっても違い、8月にされるところや旧暦の7月にされるところもあります。そして、それに欠かせないのが青竹です。
この青竹がなかなかの曲者で、すぐに笹が枯れてしまい困ってしまいます。
水の中に入れていても必ず枯れてしまい、たいがいの人は竹は切ったら枯れて当たり前と思っているようです。
実は、この青竹の笹を枯れない方法があります。私も昨年の暮れある人から聞いてお正月の松竹梅の竹で実験してみたところ一週間ほど青々としていました。そこで、今年の七夕でと思っていましたが残念ながらできませんでした。そして今回お盆の『施餓鬼のぼり旗』で再度の実験です。
まず、取ってきた青竹(孟宗竹であまり太くならない竹)の一番下の一節目と二節目の上側に穴を空ける。(写真2)
次にそこから水を入れる、水が入れにくい時は、水を入れる穴の少し上に空気抜き用の小さな穴を空ける。そして水が蒸発しないように栓をする。空気抜きの穴は小さいので栓の必要はない。ただし、竹を切ってから時間が経つと水を入れても効果はあまり望めませんので要注意です。一度試してみて下さい。


<< >>






RSS

Ringworld
RingBlog v3.25