<<
2025年11月
>>
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
2011年12月の記事
>>
■
12/17(土) 23:20
S様 車のお祓い
■
12/15(木) 22:49
散華
■
12/13(火) 23:03
龍華寺様お会式 その2
■
12/13(火) 17:49
龍華寺様お会式
■
12/12(月) 14:42
満3歳
■
12/10(土) 21:31
お寺の大掃除
■
12/09(金) 22:21
U様 交通安全祈願
>>2011年12月の記事一覧
2011年 12月 17日 (土)
S様 車のお祓い
大分市よりS様が交通安全の御祈願に来られました。
車の購入に合わせてお守りのみ祈願してすでにお渡しをしておりました。
S様の仕事の関係で、車の本体のお祓いが今日まで延び延びとなっており、やっとご自身....
続きを読む
2011年 12月 15日 (木)
散華
画像 (+2)
寺院の落慶法要や、お会式などの大きな法要などで行う作法に『散華(さんげ)』と云うものがあります。(記念品とされる時もあります)
華皿にのせた蓮華の花びらの似せた紙を、声明(お経と違う歌のようなもの....
続きを読む
2011年 12月 13日 (火)
龍華寺様お会式 その2
お会式の法要後、私がご法話をさせていただきました。
その前に、お嬢様が檀信徒様の前で『興隆学林』での弁論大会で敢闘賞(確かそう聞きました)を戴いたその時の弁論を披露されました。
ご自身のお師匠様に就....
続きを読む
龍華寺様お会式
画像 (+1)
先日の日曜日、龍華寺様のお会式のお手伝いにまいりました。
曇り空で少し肌寒かったですが、多くの檀信徒の皆様が参詣され、真剣にお題目を上げていました。以前は、長時間正座での法要でしたが、近年は椅子を....
続きを読む
2011年 12月 12日 (月)
満3歳
今日で満3歳になりました。
お蔭様で、ここまでなんとが続ける事ができ感謝しています。
開設以来、今日まで初来寺の方「7207件」また、日々このホームページをご覧いただいている皆々様にお礼申し上げます....
続きを読む
2011年 12月 10日 (土)
お寺の大掃除
画像 (+3)
毎年12月恒例の大掃除の時期が来ました。
今年も今日、檀信徒の皆様のお手伝いをいただき、お寺の大掃除をしていただきました。昨日の寒さに比べると少し風がありましたが暖かな日差しの中で、本堂の床拭き・....
続きを読む
2011年 12月 9日 (金)
U様 交通安全祈願
画像 (+1)
大分より交通安全祈願にU様ご家族三人でおいでになりました。
奥様のお車だそうで、前回、新車購入の時にお祓いしてから今日まで一度も事故を起こさずに来られたそうです。
前の車のお守りを持参され、直接御宝....
続きを読む
<<
▲
>>
トップページへ
プロフィール
NAME
:
住職
カテゴリ
佐伯
(39)
法華経
(54)
供養
(230)
お祓い
(106)
祈願
(143)
法要
(255)
茶話会
(39)
法話
(155)
仏教用語
(85)
雑記
(756)
AND
OR
ログイン
アーカイブ
>>
2021年03月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(1)
リンク
RingBlog v3.25