住職のブログ

<< 2025年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
<< 2010年11月の記事 >>
11/20(土) 22:40
画像ファイルがあります 
11/19(金) 21:42
画像ファイルはありません 
11/16(火) 15:49
画像ファイルはありません 
11/14(日) 20:21
画像ファイルがあります 
11/12(金) 21:25
画像ファイルはありません 
11/09(火) 22:13
画像ファイルがあります 
11/07(日) 20:51
画像ファイルがあります 
>>2010年11月の記事一覧

2010年 11月 20日 (土)

第22回茶話会


IMG_1560.jpg
第22回茶話会を開催いたしました。ご法話では、一杯のお茶の事をお話ししました。よく「お茶を出されたらそのお茶をいただいて帰らないと・・・」と云われます。お茶を飲むほんのわずかな時間んで(あの時お茶....


2010年 11月 19日 (金)

方便


方便とは、正式には「方法便用」の略で、「真実に到る巧妙な手段の事です。」サンスクリット語の「ウパーヤ」の訳で、「近づく」「到達する」と云う意味で、仏教では、主として悟りへ導く為の行いの事を云います....


2010年 11月 16日 (火)

入山式


竹田の円福寺様で、先代住職上人の『退山式』、円福寺第二十世新住職上人の『入山式・法燈継承の式典』並びに『お会式法要』が奉修されました。
円福寺は、岡藩四代久恒の奥方長寿院佐阿様の要請により寛文四年....


2010年 11月 14日 (日)

またまた野球!!


IMG_1556.jpg
今日、長男の所属している野球チームが、またまた練習試合。
相手は、佐伯市内の一番大きい小学校の児童ばかりが所属している『アポロ』というチームで、部員数はうちの3倍はいたような・・・。
おまけに、バッ....


2010年 11月 12日 (金)

子供にひかれて野球練習


少年野球に入部した長男に練習日に私も引っ張りだされました。野球部の監督、コーチの皆さんは仕事を持っている為(ボランティアで指導してくれています)練習開始の時間に間に合わない日も・・・。その時間まで....


2010年 11月 9日 (火)

初めての釣り


IMG_1551.jpg
先日の日曜日、長男が、仲良しの友達に「一緒に釣りをしようよ!」と誘われて、初めて釣りに行きました。友達のおじいさんの実家で、すぐに横が海です。(友達は、よく魚釣りにいくそうです。)釣り竿を貸してい....


2010年 11月 7日 (日)

お土産


IMG_1549.jpg
『自衛隊かつ』と『旧海軍カレーカツ』をお土産でいただきました。陸・海・空の各自衛隊でお土産として売られているそうです。子供たちが喜んでいただいています。それよりも私が、夜のお酒(焼酎・・・)のつま....


<< >>






RSS

Ringworld
RingBlog v3.25