<<
2025年11月
>>
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
雑記の記事
>>
■
06/20(土) 00:22
甘茶が咲いた
■
06/16(火) 15:21
観音竹
■
06/15(月) 16:34
WAX
■
06/13(土) 00:12
家庭菜園
■
06/10(水) 23:58
誕生日
■
06/10(水) 17:04
入梅
■
06/07(日) 16:04
ジャガイモの花
>>このカテゴリーの記事一覧
2009年 6月 20日 (土)
甘茶が咲いた
梅雨に入ってから雨らしい雨がありません。各地で水の心配も出ているようです。そんな中、お寺の庭に5種類の梅雨の風物詩、アジサイが咲いています。そのうちの境内入り口には、白いアジサイが、玄関前には、少....
続きを読む
2009年 6月 16日 (火)
観音竹
昨年10月、家内の実家の中庭から観音竹を移植しました。時期的に少し遅かったので、うまく根づくかと心配していました。春先には、一寸枯れてしまったように見えたのですが、うまく根づいたようで、新芽(新葉....
続きを読む
2009年 6月 15日 (月)
WAX
昨日、天気がよく、あまり暑くなく、すがすがしかったので、前々から予定していた(既にワックスを買って半年、梅雨入りまでにと思っていたのですが。)寺新築以来〈平成15年6月1日落慶)6年目にして本堂の....
続きを読む
2009年 6月 13日 (土)
家庭菜園
我が家の家庭菜園で色々な野菜たちが元気に育っています。なす プチトマト ピーマン ししとう セロリ、つくね芋 キュウリ・・・。これから収穫が楽しみです。すでに、よその畑のは大きくなって収穫している....
続きを読む
2009年 6月 10日 (水)
誕生日
画像 (+1)
次男坊が7歳の誕生日を迎えました。我が家の子供たちは、面白いことにそれぞれの生まれた病院が違います。長女は市内の南海病院、長男は津久見市の薬師寺産婦人科医院、そして次男は市内の渡辺助産院で、なんと....
続きを読む
入梅
画像 (+1)
入梅いたしました。うっとうしい毎日になりそうです。家内も例年この時期、洗濯物や布団干しに悩まされます。子供たちの衣服もだんだん大きくなり、その上サッカーと陸上をはじめ、そのぶん洗濯物が増えてもう大....
続きを読む
2009年 6月 7日 (日)
ジャガイモの花
今年3月28日のブログに『ジャガイモの復活』を書きました。そのジャガイモはすでに収穫しましたが、霜の関係か十分育つことが出来ず、中型と小型がそこそこ、そして赤ちゃんイモがかなり採れました。おかげさ....
続きを読む
<<
▲
>>
トップページへ
プロフィール
NAME
:
住職
カテゴリ
佐伯
(39)
法華経
(54)
供養
(230)
お祓い
(106)
祈願
(143)
法要
(255)
茶話会
(39)
法話
(155)
仏教用語
(85)
雑記
(756)
AND
OR
ログイン
アーカイブ
>>
2021年03月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(1)
リンク
RingBlog v3.25