<<
2025年11月
>>
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
雑記の記事
>>
■
11/09(月) 23:11
凧
■
11/07(土) 18:27
長崎散策
■
11/06(金) 22:24
信徒大会 懇親会
■
11/03(火) 23:58
中学校の文化祭
■
11/02(月) 21:13
ホトトギス
■
10/29(木) 15:09
地震
■
10/28(水) 22:34
学級閉鎖
>>このカテゴリーの記事一覧
2009年 11月 9日 (月)
凧
私は、どちらかと言えば、真面目一本で生きてきた人間です。さらにその上に、「〇〇」がつくぐらいです。酒(ビール一本ぐらい)タバコ(まったく吸いません)賭け事(二十歳代に、パチンコを2回ほど)など、世....
続きを読む
2009年 11月 7日 (土)
長崎散策
画像 (+2)
信徒大会長崎大会の翌日、檀信徒の皆さんと、長崎市内の観光地を回りました。私が特に行きたかった『長崎出島』は、自分の中では昔の(日本史で学んだ)出島を想像していましたが、現実は明治以後140年あまり....
続きを読む
2009年 11月 6日 (金)
信徒大会 懇親会
画像 (+1)
信徒大会 長崎大会では、第一部の講演会と第二部の親睦会に分かれています。第二部では、参加者の皆さんが酒を交わし、歓談、親睦を深め、各寺院から芸達者の方々がステージで歌い、踊り、芸を披露します。とて....
続きを読む
2009年 11月 3日 (火)
中学校の文化祭
画像 (+1)
娘の中学校で文化祭がありました。当初、私は観に行く時間が取れそうになかったので、諦めていましたが、上手く昼前後に時間が取れたので、少しだけのぞきました。そしたら、プログラムが予定より30分ほど下が....
続きを読む
2009年 11月 2日 (月)
ホトトギス
お寺の前庭に、2年前に檀家さんより株分けしていただいた、ホトトギスの花が満開になっています。花の斑点が鳥のホトトギスに似ているところからこの名前が付けられたそうです。以前にホトトギスの花のいわれを....
続きを読む
2009年 10月 29日 (木)
地震
真夜中、2時37分頃日向灘で地震がありました。私の住んでいる佐伯市では「震度3」でした。地震に関して私と家内は、不思議なことがよくあるのです。地震がくる間際に、「もうすぐ地震がくるから気をつけなさ....
続きを読む
2009年 10月 28日 (水)
学級閉鎖
中学2年生の娘のクラスが、新型インフルエンザで学級閉鎖になりました。すでに、隣のクラス1組は先週末より学級閉鎖の状態です。娘はインフルエンザで学校を休んだ生徒が出た時点で、すでにマスクを着用してい....
続きを読む
<<
▲
>>
トップページへ
プロフィール
NAME
:
住職
カテゴリ
佐伯
(39)
法華経
(54)
供養
(230)
お祓い
(106)
祈願
(143)
法要
(255)
茶話会
(39)
法話
(155)
仏教用語
(85)
雑記
(756)
AND
OR
ログイン
アーカイブ
>>
2021年03月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(1)
リンク
RingBlog v3.25