<<
2025年9月
>>
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
雑記の記事
>>
■
09/04(土) 22:59
特待生(毛筆の部)
■
09/01(水) 17:14
9月の掛け軸
■
08/29(日) 11:11
9月の行事予定
■
08/26(木) 21:55
目標達成
■
08/23(月) 18:25
ジュピター
■
08/21(土) 15:52
松山へお盆参り
■
08/19(木) 14:06
頑張りました
>>このカテゴリーの記事一覧
2010年 9月 4日 (土)
特待生(毛筆の部)
娘の字は、私の字に比べると数段以上うえです。私自身字が下手で、とても人前に出せるような字ではありません。字がきれいな人を見るととても羨ましく思います。きれいな字が書ける娘がとても羨ましいです。その....
続きを読む
2010年 9月 1日 (水)
9月の掛け軸
8月も終わり、今日から2学期の始まり。40日ぶりの朝の慌ただしさが過ぎて、昼間にやっと落ち着いた静かな時間を迎えほっとしています。
9月を迎えたとはいえ、まだまだ暑い日が続きそうですが、夜になると....
続きを読む
2010年 8月 29日 (日)
9月の行事予定
8月もあと2日、子供たちの夏休みも終わりです。(私達夫婦にとっても辛い夏休みの終わりです)そして、最後の追い込み宿題の総仕上げが待っています。それが「なんと!」今年は、小学生の2人とも学校の宿題は....
続きを読む
2010年 8月 26日 (木)
目標達成
目下「ダイエット中」の家内、ついに目標の『10キロ・減 』を達成いたしました。現在もう少しと云ってまだダイエットをしています。このお盆、久しぶりにあった方や先日、高校のミニ同窓会(年一度食事をする....
続きを読む
2010年 8月 23日 (月)
ジュピター
画像 (+2)
『ジュピター』をご存知ですか?。惑星のジュピターではありません。時々見かける、レトロ調のガッシリした自転車です。以前、新聞や牛乳配達、魚の行商など(いったい、いつ頃の話でしょうか?)の人たちが重い....
続きを読む
2010年 8月 21日 (土)
松山へお盆参り
お盆の棚経の締めくくりは、16日の父の故郷、伊予松山の親戚へのお参りです。
父は、8人兄弟姉妹で前田家の長男でした。(戦死した長男にかわり)「出家得度」した父に代わり、前田家の家守りを弟にお願いを....
続きを読む
2010年 8月 19日 (木)
頑張りました
画像 (+1)
お盆の棚経も無事にか終わりました。共にお参りしていました息子も、最後まで頑張ってついてきました。お盆参りの後半には、初盆のお宅が何件かあります。それまでのお宅と違い、初盆ですのでお経が少し長くなり....
続きを読む
<<
▲
>>
トップページへ
プロフィール
NAME
:
住職
カテゴリ
佐伯
(39)
法華経
(54)
供養
(230)
お祓い
(106)
祈願
(143)
法要
(255)
茶話会
(39)
法話
(155)
仏教用語
(85)
雑記
(756)
AND
OR
ログイン
アーカイブ
>>
2021年03月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(1)
リンク
RingBlog v3.25