<<
2025年8月
>>
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
雑記の記事
>>
■
04/29(金) 14:44
5月の行事案内
■
04/27(水) 22:38
待望
■
04/22(金) 14:55
遅ればせながら
■
04/21(木) 18:18
夫婦と・・・
■
04/20(水) 11:20
お釈迦様へ
■
04/16(土) 15:04
四枚羽根
■
04/14(木) 22:45
今年も綺麗に咲きました
>>このカテゴリーの記事一覧
2011年 4月 29日 (金)
5月の行事案内
今日からゴールデンウイーク、皆さんのご予定は?・・・。
我が家では、お寺の法務と開基上人(祖父)先代上人(父)年忌法要(親族だけの)と子供の野球練習になっています。
どこかで半日でも子供を遊びに連れ....
続きを読む
2011年 4月 27日 (水)
待望
画像 (+1)
待ちに待った家内、何度アタックしても手に入らなかった待望の品物がやっと手に入りました。
地元大分『トキハ』に限定で何度か販売されました。10時開店に合わせて整理券を出すのですが、9時にはすでに整理....
続きを読む
2011年 4月 22日 (金)
遅ればせながら
昨年12月のお会式法要で、檀信徒の皆さんが持ち帰られ春のお彼岸のお参り前後に咲いてくれる桜の花(3月25日ブログ)今年も多くのお宅で花を咲かせてくれました。
ところが、本家本元の当寺ではいつ咲くか....
続きを読む
2011年 4月 21日 (木)
夫婦と・・・
画像 (+2)
先日来、毎日キジが遊びに来ています。
オス一羽とばかり思っていましたら、ここ5〜6日前から、近くにメスがいます。すぐ横にオスが近づいても逃げる様子もありません。たぶん夫婦のキジだと思います。
カメラ....
続きを読む
2011年 4月 20日 (水)
お釈迦様へ
今月8日は、お釈迦様のご降誕会・花まつりでした。当寺は今回事情があって法要をすることが出来ませんでした。
当日の夜、家族でお経を上げてお焼香をいたしました。
(例年、子供たちは新学期の始まりで、法要....
続きを読む
2011年 4月 16日 (土)
四枚羽根
画像 (+2)
懐かしい鉄製の扇風機が出て来ました。
羽根は四枚でそれも鉄製、全体にとても重たく重量感があります。
スイッチは4段式横レバー、プレートには、単相式交流扇風機(株)川北電気製作所とあります。
自分なり....
続きを読む
2011年 4月 14日 (木)
今年も綺麗に咲きました
画像 (+2)
本堂の前の長〜い花壇に今年も綺麗な芝桜が咲き、今まさに満開です。
昨年、花の時期が済んだ後に株分けをいたしました。そのおかげか、昨年の倍近い広さに広がってとても鮮やかに綺麗に見えます。
ただ、今年は....
続きを読む
<<
▲
>>
トップページへ
プロフィール
NAME
:
住職
カテゴリ
佐伯
(39)
法華経
(54)
供養
(230)
お祓い
(106)
祈願
(143)
法要
(255)
茶話会
(39)
法話
(155)
仏教用語
(85)
雑記
(756)
AND
OR
ログイン
アーカイブ
>>
2021年03月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(1)
リンク
RingBlog v3.25