住職のブログ

<< 2025年8月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
<< 雑記の記事 >>
03/16(金) 15:59
画像ファイルがあります 
03/15(木) 17:06
画像ファイルはありません 
03/14(水) 09:28
画像ファイルがあります 
03/13(火) 16:17
画像ファイルがあります 
03/12(月) 10:22
画像ファイルはありません 
03/11(日) 15:57
画像ファイルはありません 
03/09(金) 17:08
画像ファイルがあります 
>>このカテゴリーの記事一覧

2012年 3月 16日 (金)

キツツキか?・・・


P1000491.jpg
お昼頃から降り出した雨の中駐車場の片隅の木の枝に「変わった鳥が羽を休めている」と、家内の声によく見ると今までに見たことの無い鳥の姿、もっと近くで見ようと車から降りた瞬間に何処ともなく飛んで行きまし....


2012年 3月 15日 (木)

TVは戻ったのですが・・・


テレビの無い生活、いつの間にか一ヶ月が過ぎました。
今では、テレビの無い生活に不自由(?)はありません。
取り外したテレビを座敷に置いていたのですが、どうにもこれが邪魔になり仕方なく本来の場所に戻し....


2012年 3月 14日 (水)

マダムのまる


P1000465.jpg
大阪『マダム シンコ』の『マダムブリュレ』の美味しさを忘れないうちにと次のブリュレを買い求めました。
そのブリュレと共に届いたのが姉妹品の写真のです。
名前は、みかんとマイヤーレモンの『まる三重バウ....


2012年 3月 13日 (火)

春で〜す!


P1000482.jpg
春になってきました。
まだ寒さも残っていますが、着るものが厚手から少し薄手に、今日は、コートやジャンバーなどは一枚脱ぐ暖かさです。
先日からの温かさで、お寺の周りも一変に花模様となっています。
サク....


2012年 3月 12日 (月)

あれから一年


3月11日、東日本大震災のあの悪夢より1年経ちました。まだまだ復興には時間がかかるようです。そして、多くの課題が山積みされています。
そんな中、昨日は日本各地で一周忌追悼の式典が執り行われ、亡くな....


2012年 3月 11日 (日)

塁審


日頃、子供の少年野球の練習や応援にあまりいけない私です。
3月から練習試合も解禁され、土日はほとんど練習試合が入っている子供たちです。今日は日曜日、彼岸前で特別な予定も無く、早朝より蒲江まで応援に....


2012年 3月 9日 (金)

楓馬くん


P1000480.jpg
北九州からお母さんとおばあちゃんとで訪ねて来てくれた『楓馬(ふうま)』くんです。とても背が高く愛らしくおとなしい赤ちゃんです。
安産祈願を当寺でさせて頂き、昨年9月に無事誕生、ただいま6か月。
お兄....


<< >>






RSS

Ringworld
RingBlog v3.25