<<
2025年8月
>>
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
雑記の記事
>>
■
06/15(金) 23:44
紫陽花
■
06/10(日) 22:24
ホタル
■
06/03(日) 00:59
大事に至らず
■
05/30(水) 23:46
梅肉エキス
■
05/29(火) 14:09
黄菖蒲
■
05/27(日) 23:36
梅
■
05/17(木) 12:43
シャクヤク
>>このカテゴリーの記事一覧
2012年 6月 15日 (金)
紫陽花
画像 (+1)
梅雨に入りました。
梅雨入りしてすぐは真夏のような暑さでしたが、今日から本格的に雨模様、洗濯も多く干す場所に困る季節、ジトジトと本当に嫌な季節を迎えます。
そんな中、あちらこちらで色とりどりの紫陽花....
続きを読む
2012年 6月 10日 (日)
ホタル
画像 (+1)
各地から「ホタル」の話題を耳にします。
ここ何年、大量のホタルを見ることはありませんが、わずかな数ですが目にしています。今日も、数匹夜空を舞っていました。手もと近くに来たホタルを捕まえて家まで持っ....
続きを読む
2012年 6月 3日 (日)
大事に至らず
毎月1日と15日は御宝前のお花を仕替えています。
今月は、さしつかえがあって今日お花を取りに山に行きました。
実は、今日行った山、いわくありの場所で、数年前に家内が「今日は山行きをやめておきなさい」....
続きを読む
2012年 5月 30日 (水)
梅肉エキス
画像 (+2)
初めての挑戦です。
父が元気な時に梅肉エキスの作るのを手伝った経験があるのですが、もうずいぶん前の事ではっきり覚えていません。(うる覚えでやってみました)
まず梅を押し割り(手動式ジュウサー)梅肉と....
続きを読む
2012年 5月 29日 (火)
黄菖蒲
画像 (+1)
駐車場横の田んぼの少し広いところにここ2〜3年黄色い花が咲いています。いつも気にしていたのですが、今回思い切って見に行きました。(そこまでたいしたことでも・・・)
とても綺麗な黄色で見た感じは菖蒲....
続きを読む
2012年 5月 27日 (日)
梅
画像 (+1)
今年の春、満開に咲いたサクランボと梅の花、それぞれにたくさんの実をつけてくれればと祈っていました。
おかげで豊作のサクランボ、明日には食べごろと思っていた矢先、ちょっとした油断で天敵のヒヨドリにす....
続きを読む
2012年 5月 17日 (木)
シャクヤク
昨日に続きまた花です。
もうすでに満開を過ぎてしまったようです。何日か前まで蕾が膨らんだ状態でしたが、何時の間にやら・・・。一番いいところを見逃してしまい少し残念です。しかし、少し遠いところから見....
続きを読む
<<
▲
>>
トップページへ
プロフィール
NAME
:
住職
カテゴリ
佐伯
(39)
法華経
(54)
供養
(230)
お祓い
(106)
祈願
(143)
法要
(255)
茶話会
(39)
法話
(155)
仏教用語
(85)
雑記
(756)
AND
OR
ログイン
アーカイブ
>>
2021年03月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(1)
リンク
RingBlog v3.25