住職のブログ

<< 2025年8月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
<< 雑記の記事 >>
01/25(金) 23:09
画像ファイルがあります 
01/14(月) 20:29
画像ファイルがあります 
12/31(月) 23:22
画像ファイルはありません 
12/31(月) 22:54
画像ファイルがあります 
12/26(水) 21:06
画像ファイルがあります 
12/26(水) 20:55
画像ファイルがあります 
12/21(金) 21:53
画像ファイルがあります 
>>このカテゴリーの記事一覧

2013年 1月 25日 (金)

変わったかたち


P1020076.jpg
少し変わった形のビンです。
ビンの口と云うか、先の部分ビンの中心から少しずれているのです。
このビン、実は焼酎マイブームの私が手に入れた一品で、名前は『刀』アルコール分44度の季節限定品です。
AN....


2013年 1月 14日 (月)

お手伝い


P1020065.jpg
『厄除大祭星祭り』を控えて、厄除お札・星まつりお札書き、厄除お守り作りなどに忙しくしている毎日です。
この連休も子供たちの相手をする事もできない状態でした。夕食の準備もどうしても遅くなってしまいま....


2012年 12月 31日 (月)

電気ショック


大晦日、一年の締めくくりの日の今日、いつもと違う部屋で夕食をとりました。いつもは食事中にテレビを見ないことに決めているのですが、今日は特別!「何かおもしろいテレビないかな〜。」とリモコンをいじりな....

辰より巳へ引き継ぎ式


P1020048.jpg
今年一年、辰祐・辰輔さんご苦労様でした。今日31日大晦日、無事来年の干支「巳年」の「たく巳・はる巳」さんにバトンタッチいたしました。一昨年に引き続き昨年も大変な年でしたが、何とか無事に納めることが....


2012年 12月 26日 (水)

マラソン大会


P1020045.jpg
佐伯市スポーツ少年団のマラソン大会が、去る23日に開催されました。
4年生は1200メートルの距離を走りました。
風が少しありましたがお日様が味方してくれたおかげで、最高のマラソン日和でした。
我が....

自分で!!


P1020037.jpg
4年生の次男の成長を目の当たりにした時の嬉しさは涙こそ出ませんが、それは感激のひとときでした。
兄弟そろって、少年野球チームに入って楽しく野球をさせていただいていますが、つい先日、次男が「お父さん....


2012年 12月 21日 (金)

かぼちゃ


P1020042.jpg
今日は『冬至』昔からかぼちゃを食べるのと、ゆず風呂に入る日だそうです。かぼちゃを食べると風邪をひきにくいということや、無病息災を祈ることからゆず風呂に入ると云う習慣からきているそうです。
そして、....


<< >>






RSS

Ringworld
RingBlog v3.25