<<
2025年8月
>>
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
雑記の記事
>>
■
05/27(火) 14:27
甘納豆から
■
05/25(日) 20:48
運転
■
05/24(土) 09:39
体育祭
■
04/20(日) 10:50
娘の描いたイラスト
■
04/15(火) 21:46
お弁当
■
04/10(木) 21:58
自転車修理
■
03/22(土) 23:57
地震の時
>>このカテゴリーの記事一覧
2014年 5月 27日 (火)
甘納豆から
少し、多めに買い求めた甘納豆、賞味期限がまじかになりどうするか考えていた時に、父がむかし、甘納豆でぜんざいを作ってくれたことを思い出しました。
どのようにして作ったのか、まったく覚えていませんでし....
続きを読む
2014年 5月 25日 (日)
運転
ここ何年AT車の運転ばかりしていました私、以前は、MT車でないといけない、車の運転の楽しみは何と言ってもその都度、その都度のギアーの切り替え、それによっての加速等の醍醐味(ちょっと大げさかな?)と....
続きを読む
2014年 5月 24日 (土)
体育祭
娘の高校で体育祭がありました。
高校生活最後の体育祭、そして、これが幼稚園・小学校・中学校とあった運動会(体育祭)の最後となりました。
中学までの運動会は親も家族も楽しんで応援したものですが、高校と....
続きを読む
2014年 4月 20日 (日)
娘の描いたイラスト
画像 (+2)
娘が、以前から真剣にやっているイラスト。部屋の中、机の上には、娘の描いたたくさんのイラストがあります。なんでも、娘のイラストを見て外国から問い合わせがあったそうです。
親バカでしょうが、私から見て....
続きを読む
2014年 4月 15日 (火)
お弁当
画像 (+1)
何年ぶり、本当に久しぶりこどものお弁当を作りました。
長女が、幼稚園年長さんの時、第二子(長男)妊娠中体調不良にて入院中の家内に代わって、当時は流行っていた「まる さんかく しかく」の歌に合わせて....
続きを読む
2014年 4月 10日 (木)
自転車修理
子供の頃、今ほど道路事情が良くなく、自転車に乗っていてよくパンクをしました。そんな時、父が自転車のパンク修理をしてくれました。
その修理の手順をいつの間にか覚えていたようで、子供の自転車のパンク修....
続きを読む
2014年 3月 22日 (土)
地震の時
先日夜中、大きな地震がありました。
震度5弱の下から突き上げるような地震でかなり驚きました。大きな被害も無くまずはひと安心。
それから一週間、今日、ふとしたことで家族で地震について色々と話し合いをす....
続きを読む
<<
▲
>>
トップページへ
プロフィール
NAME
:
住職
カテゴリ
佐伯
(39)
法華経
(54)
供養
(230)
お祓い
(106)
祈願
(143)
法要
(255)
茶話会
(39)
法話
(155)
仏教用語
(85)
雑記
(756)
AND
OR
ログイン
アーカイブ
>>
2021年03月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(1)
リンク
RingBlog v3.25