住職のブログ

<< 2025年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
<< 供養の記事 >>
08/28(金) 23:17
画像ファイルはありません 
08/18(火) 20:18
画像ファイルがあります 
08/17(月) 23:12
画像ファイルがあります 
08/15(土) 23:30
画像ファイルがあります 
08/10(月) 23:07
画像ファイルがあります 
08/08(土) 22:37
画像ファイルがあります 
08/06(木) 22:33
画像ファイルがあります 
>>このカテゴリーの記事一覧

2009年 8月 28日 (金)

ペット供養


昨年9月愛犬「ドン」を亡くされたO様がご来寺、愛犬の一周忌をいたしました。ドンは平成9年に、まだ目があいていない赤ちゃん犬を、ご主人が頂いてこられ、夫婦でとても可愛がっておられたそうです。ご主人は....


2009年 8月 18日 (火)

おぼろ饅頭


IMG_0182.jpg
先日の叔父の法事で、おぼろ饅頭を頂いてきました。通夜饅頭や葬式饅頭と同じで、故人〈仏前に)にお供えしたり、参拝者にお持ち帰り頂くものです。
饅頭は、そもそも中国の三国時代に、川の氾濫を鎮めるために....


2009年 8月 17日 (月)

叔父の3回忌


IMG_0180.jpg
私の父は伊予松山 古三津の出身です。前田家の8人姉弟の長男として生まれましたが、父の姉が法華経で命を救われ、その縁で出家得度してお坊さんになりました。前田家としては、次男に当たる叔父の元彦さんが、....


2009年 8月 15日 (土)

送り盆


IMG_0166.jpg
今日は、送り盆です。午前中お盆のお参りを済ませて、法要の準備です。しかし今日は朝から雨です。私の記憶(非常に怪しい!)では、今まで盆の15日に雨が降った記憶が有りません。午後からは小雨が降ったり止....


2009年 8月 10日 (月)

お盆参りの手伝い


IMG_0116.jpg
今日から長男がお盆のお参りに一緒に回ってくれます。昨年7月、当寺創立60周年記念法要に合わせて、3人の子供達の得度式〈お坊さんになる為の式)をしました。昨年のお盆がデビューで今年が2回目です。昨年....


2009年 8月 8日 (土)

迎え盆


IMG_0107.jpg
今日は、国東(くにさき・大分空港近く)、大分市内と地元の一部のお参りでした。遠方のお盆のお参りは、少し早目となります。お参りの時間よりも移動の時間の方が長いので、足が痛くなるほどの事はありません。....


2009年 8月 6日 (木)

宮崎より供養塔へ納骨


IMG_0098.jpg
本日、宮崎市の霊園にて〈昨日)遷座供養され、改葬許可証(宮崎市長)を頂いたご遺骨2尊霊(ご主人と息子さん)を胸に抱いてお寺にこられましたS様親子、本堂にてご本尊様へ永代加入・当寺永代供養塔への納骨....


<< >>






RSS

Ringworld
RingBlog v3.25