2010年 8月 18日 (水)
送り盆 送り火
本堂にての「送り盆 施餓鬼供養法要」が終わり、参詣者の皆さんが、それぞれの先祖供養の経木塔婆・初盆供養卒塔婆を持って本堂前の「お焚き上げ場」で『お盆の送り火』としてお焚き上げしました。読経と共に点火し、参詣者のお一人お一人が塔婆を手にお経を唱えながら、ご先祖への思いを込め、送り火の中へと塔婆を入れて行きました。合わせて、この1年、年忌供養をされたお塔婆も持ってきていただき、共に『送り火』としてお焚き上げいたしました。
この「送り火」の行事は、近年、佐伯市の「海川を汚さないようにしよう」と云う運動と、当寺の移転新築を機に、それまでは、精霊船を造り「流し施餓鬼供養(精霊流し)」をしていました当寺が、この運動に参加する事を兼ね、移転によって、広くなった境内に結界で清めたお焚き上げ場をつくる事が出来、『お盆の送り火』として始めさせていただきました。毎年多くの方がお参りいただき有難く思っています。このお盆の施餓鬼法要(お盆の送り火)で、多くのご尊霊の方々が心のこもったお供養を戴き、とても喜んでいる事と思います。
|