<<
2025年1月
>>
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
法話の記事
>>
■
05/10(木) 23:11
法華経二十八品 その1
■
04/28(土) 22:20
合縁奇縁
■
04/06(金) 20:46
六万九千三百八十四
■
03/20(火) 22:30
彼岸法要
■
03/19(月) 21:53
如是我聞
■
03/05(月) 17:16
お釈迦様の説法 その3
■
03/04(日) 23:24
お釈迦様の説法 その2
>>このカテゴリーの記事一覧
2012年 5月 10日 (木)
法華経二十八品 その1
妙法蓮華経は、一部 八巻 二十八品(章)からなっています。
妙法蓮華経巻第一
妙法蓮華経 序品(じょほん)第一
〃 方便品(ほうべんぼん)第二
妙法蓮華経巻第二
....
続きを読む
2012年 4月 28日 (土)
合縁奇縁
人と人との交わりには不思議なものがあります。
気心の合う人と合わない人があって、気の合う人とは弾む話や楽しいひと時を過ごせるのですが、その反対に気の合わない人とは顔を見るのも近くにいることさえ我慢....
続きを読む
2012年 4月 6日 (金)
六万九千三百八十四
お釈迦様がお説きになられた法華経は、今日まで、多くの方に読まれ、書写され、心のよりどころにされて来ました。
聖徳太子が仏教の精神を基にされて『十七条の憲法』の第二に『篤く三宝を敬え、三宝とは佛法僧....
続きを読む
2012年 3月 20日 (火)
彼岸法要
今日は彼岸のお中日、当寺のお彼岸施餓鬼法要を奉修いたしました。
法要に合わせて、今月11日一周忌を迎えた東日本大震災の被災者のご尊霊の追悼供養をいたしました。
読経、お焼香、被災者のご尊霊供養の卒塔....
続きを読む
2012年 3月 19日 (月)
如是我聞
お釈迦様がご説法をされた当時は、言葉を文字に表すことがまだ充分ではない時代でした。
お釈迦様がご入滅(亡くなられた)後、お釈迦様の大切な説法(教え)を後世に残さなければと、お釈迦様のお供をしたお弟....
続きを読む
2012年 3月 5日 (月)
お釈迦様の説法 その3
般若時の説法とは
59歳から72歳までの14年間(22年間の説あり)で説法された教えで般若経・・・・・三論宗(南都六宗の一派)
法華涅槃の説法とは
73歳から80歳までの8年間で説法された教えで法華....
続きを読む
2012年 3月 4日 (日)
お釈迦様の説法 その2
五時説法の華厳時とは
お釈迦様が30歳の時に悟りを開かれ、その時の説法の中身で三七(さんしち)日間(21日間)の華厳経の教えです。・・華厳宗
阿含時とは
30歳から42歳までの12年間にわたり説法....
続きを読む
<<
▲
>>
トップページへ
プロフィール
NAME
:
住職
カテゴリ
佐伯
(39)
法華経
(54)
供養
(230)
お祓い
(106)
祈願
(143)
法要
(255)
茶話会
(39)
法話
(155)
仏教用語
(85)
雑記
(756)
AND
OR
ログイン
アーカイブ
>>
2021年03月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(1)
リンク
RingBlog v3.25