住職のブログ

<< 2025年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
<< 2012年11月の記事
11/14(水) 22:00
画像ファイルはありません 
11/08(木) 23:09
画像ファイルがあります 
11/07(水) 14:13
画像ファイルがあります 
11/02(金) 00:39
画像ファイルはありません 
>>2012年11月の記事一覧

2012年 11月 14日 (水)

開眼


開眼とは、ご本尊・仏像・仏壇・仏具などをに新たにお魂(たましい)を入れることを云います。
『仏作って魂入れず』と云うことわざがあります。「仏像を作っても(買い求めても)魂を入れなければ(開眼)ただ....


2012年 11月 8日 (木)

我が家の夕食


P1000959.jpg
皆さんのお宅の今日の夕食はなんでしたか?
毎日の献立なかなか大変ですね。家内も毎日頭をひねっています。
今日の我が家の夕食は、ご覧の通りの餃子です。
家族全員大好きでフライパンで焼いていては間に合わ....


2012年 11月 7日 (水)

これ ご存知ですか!!


P1000958.jpg
写真のお菓子をいただきました。
今まで何回か目にしたことはあるのですが、今、大人気という事は知りませんでした。処によっては手に入らないところもあるそうです。
先のロンドンオリンピックで体操男子金メダ....


2012年 11月 2日 (金)

書譜の五合


中国の有名な書家「孫過庭」氏の書に『書譜』と云うものがあるそうです。
書の評価基準・技法・学習法などを書論として書かれたもので、現代でも書道の世界ではとても大切(現代に生きている)にされている書物....


<<






RSS

Ringworld
RingBlog v3.25