住職のブログ

<< 2025年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
<< 2012年7月の記事
07/12(木) 18:49
画像ファイルはありません 
07/11(水) 12:20
画像ファイルはありません 
07/06(金) 22:36
画像ファイルがあります 
07/02(月) 22:33
画像ファイルがあります 
07/01(日) 22:25
画像ファイルがあります 
>>2012年7月の記事一覧

2012年 7月 12日 (木)

浮世


浮世とは、以前は「憂き世」と書かれていたようで、辛いこの世・苦しいこの世の事で、仏教思想の影響で、定めないはかない世、無常の世と云う意味になり、「浮世」と書かれるようになったそうです。憂苦に満ちた....


2012年 7月 11日 (水)

特定健診


昨日と今日の二日間当地区の特定健診が小学校でありました。
昨年は、日時の関係で受診できず、後日病院での検診をと思いつつそのまま一年が過ぎてしまいました。今日、その検診を先ほどすませて来ました。
身体....


2012年 7月 6日 (金)

二卵性双生チェリー


P1000670.jpg
この時期店頭にたくさん並んでいるチェリーを買いました。
国産のサクランボはまだまだた高値、アメリカンチェリーは手ごろな値段で求められれます。また、国産の明るい色に比べ、色がとても濃いいワインレッド....


2012年 7月 2日 (月)

ピッチャーデビュー


P1000659.jpg
少年野球に夢中の長男と次男、水・土・日の練習に頑張っています。
ものすごい運動音痴の長男が、どういう訳か弱小チームのキャプテンになってポジションがキャッチャーでチームの司令塔になり、本人なりにかな....


2012年 7月 1日 (日)

お灸準備


P1000658.jpg
今月の土用法楽灸法要に使用するもぐさの準備を始めました。
もぐさの元になるヨモギを採り天日干しし、軸よりヨモギの葉の部分を取りさらに天日干しいたします。
干しあがったヨモギをうすで突き上げればできあ....


<<






RSS

Ringworld
RingBlog v3.25