<<
2025年11月
>>
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2012年6月の記事
>>
■
06/29(金) 20:13
7月の行事案内
■
06/29(金) 00:44
悲観的に・・・
■
06/27(水) 17:37
引導
■
06/25(月) 23:25
長いも焼酎
■
06/22(金) 22:29
治一郎
■
06/15(金) 23:44
紫陽花
■
06/10(日) 22:24
ホタル
>>2012年6月の記事一覧
2012年 6月 29日 (金)
7月の行事案内
梅雨の真っ最中、毎日べたべたと蒸し暑く不快指数は・・・。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
もうしばらくはこのような状態が続きそうです。お身体ご自愛ください。
7月の行事予定ご案内....
続きを読む
悲観的に・・・
娘の高校の学級通信『夢の途中』に 「悲観的に準備せよ、その上で勝負や本番には楽観的に臨め」と、期末試験・進研模試を前に生徒たちへの発奮・心構えを書いてありました。
そして、「ここは出ないだろう」「....
続きを読む
2012年 6月 27日 (水)
引導
「引導をわたす」と云う言葉を耳にしたことがあると思います。
諦めきれない、迷てしまっている人に、覚悟を決めさせる、納得させるために云う言葉を、「引導をわたす」と云います。
本来引導とは、法華経に「衆....
続きを読む
2012年 6月 25日 (月)
長いも焼酎
鳥取県の特産に長芋があるそうです。その長芋でできた焼酎をいただきました。
水割りとお湯割りで頂きました。少しくせがあるようで、ほんのり甘い感じがしました。長芋とわかっていただくからでしょうか、これ....
続きを読む
2012年 6月 22日 (金)
治一郎
画像 (+1)
今人気・話題になっている『治一郎バームクーヘン』をいただきました。
私は、名前だけは聞いたことがあるのですが、どんな品物かどんな味なのか全く知りませんでした。
F様が私たちの為に、自宅から車で一時間....
続きを読む
2012年 6月 15日 (金)
紫陽花
画像 (+1)
梅雨に入りました。
梅雨入りしてすぐは真夏のような暑さでしたが、今日から本格的に雨模様、洗濯も多く干す場所に困る季節、ジトジトと本当に嫌な季節を迎えます。
そんな中、あちらこちらで色とりどりの紫陽花....
続きを読む
2012年 6月 10日 (日)
ホタル
画像 (+1)
各地から「ホタル」の話題を耳にします。
ここ何年、大量のホタルを見ることはありませんが、わずかな数ですが目にしています。今日も、数匹夜空を舞っていました。手もと近くに来たホタルを捕まえて家まで持っ....
続きを読む
▲
>>
トップページへ
プロフィール
NAME
:
住職
カテゴリ
佐伯
(39)
法華経
(54)
供養
(230)
お祓い
(106)
祈願
(143)
法要
(255)
茶話会
(39)
法話
(155)
仏教用語
(85)
雑記
(756)
AND
OR
ログイン
アーカイブ
>>
2021年03月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(1)
リンク
RingBlog v3.25