住職のブログ

<< 2025年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2012年5月の記事 >>
05/30(水) 23:46
画像ファイルがあります 
05/29(火) 14:09
画像ファイルがあります 
05/28(月) 22:15
画像ファイルはありません 
05/27(日) 23:36
画像ファイルがあります 
05/17(木) 12:43
画像ファイルがあります 
05/16(水) 16:19
画像ファイルがあります 
05/15(火) 18:05
画像ファイルがあります 
>>2012年5月の記事一覧

2012年 5月 30日 (水)

梅肉エキス


P1000638.jpg
初めての挑戦です。
父が元気な時に梅肉エキスの作るのを手伝った経験があるのですが、もうずいぶん前の事ではっきり覚えていません。(うる覚えでやってみました)
まず梅を押し割り(手動式ジュウサー)梅肉と....


2012年 5月 29日 (火)

黄菖蒲


P1000635.jpg
駐車場横の田んぼの少し広いところにここ2〜3年黄色い花が咲いています。いつも気にしていたのですが、今回思い切って見に行きました。(そこまでたいしたことでも・・・)
とても綺麗な黄色で見た感じは菖蒲....


2012年 5月 28日 (月)

書家の遺言


昔、中国に有名な書家が居られました。彼はとても仏教を嫌い一度たりとも経文を書かず、息子に「決して法華経を書いてはならない」と遺言され亡くなられました。
やがて息子も父の後を継ぎ有名な書家の達人とな....


2012年 5月 27日 (日)


P1000637.jpg
今年の春、満開に咲いたサクランボと梅の花、それぞれにたくさんの実をつけてくれればと祈っていました。
おかげで豊作のサクランボ、明日には食べごろと思っていた矢先、ちょっとした油断で天敵のヒヨドリにす....


2012年 5月 17日 (木)

シャクヤク


P1000634.jpg
昨日に続きまた花です。
もうすでに満開を過ぎてしまったようです。何日か前まで蕾が膨らんだ状態でしたが、何時の間にやら・・・。一番いいところを見逃してしまい少し残念です。しかし、少し遠いところから見....


2012年 5月 16日 (水)

アマリリス


P1000633.jpg
今年もアマリリスの花が咲いてくれています。
芽が出た頃に駐車場に子供とのキャッチボールの為に張ったネットがからまり一時はダメになりかけたのですが、何とか復活してたくさんの花を咲かせてくれています。....


2012年 5月 15日 (火)

人形供養(24年度)


P1000630.jpg
今年の人形供養法要を一昨日13日(日)に奉修いたしました。
人形はもちろんの事、その他に捨てるに捨てられない思い出深き品々(写真や遺品などなど・・・)や頂いたお守り・特殊なお札などを朝から多くの方....


>>






RSS

Ringworld
RingBlog v3.25