<<
2025年11月
>>
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
2011年9月の記事
■
09/08(木) 15:37
サルノコシカケ(霊芝)
■
09/02(金) 20:52
湯灌(ゆかん)
>>2011年9月の記事一覧
2011年 9月 8日 (木)
サルノコシカケ(霊芝)
サルノコシカケ、霊芝とも云われ、なかなか手に入らず貴重がられた時代もありました。非常に固く成長するのにも時間がかかるそうです。
私の父は、薬草や自然食などにとても詳しく、多くの方にアドバイスをして....
続きを読む
2011年 9月 2日 (金)
湯灌(ゆかん)
湯灌(ゆかん)とは、亡くなられた方を温湯で洗い清める葬儀の儀礼です。昔は、家族の手で、ぬるま湯を入れたタライに死体を入れて洗ったことからこの名前がついたと云われています。また、このぬるま湯を「逆(....
続きを読む
<<
▲
トップページへ
プロフィール
NAME
:
住職
カテゴリ
佐伯
(39)
法華経
(54)
供養
(230)
お祓い
(106)
祈願
(143)
法要
(255)
茶話会
(39)
法話
(155)
仏教用語
(85)
雑記
(756)
AND
OR
ログイン
アーカイブ
>>
2021年03月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(1)
リンク
RingBlog v3.25