<<
2025年11月
>>
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
2010年7月の記事
>>
■
07/22(木) 22:39
ねこ
■
07/21(水) 22:11
涅槃(ねはん)
■
07/20(火) 22:15
車お祓い
■
07/19(月) 13:46
3年ぶり クリーンピーチ手に入る
■
07/18(日) 22:47
第21回 茶話会
■
07/17(土) 22:11
もぐさ
■
07/14(水) 18:56
赤ちゃん生まれる
>>2010年7月の記事一覧
2010年 7月 22日 (木)
ねこ
昨日の、お釈迦様の涅槃絵図に描かれていない猫の件ですが、実は、猫が描かれている涅槃絵図もあるそうです。そして、猫が描かれている涅槃絵図として、年一度『御開帳』として、2月15日にその日一日限りの一....
続きを読む
2010年 7月 21日 (水)
涅槃(ねはん)
涅槃とは、煩悩の火が吹き消された状態を云い、すべての束縛から解脱(げだつ)する事。不生不滅((ふしょうふめつ)の境地に入った事。そこから特に「お釈迦様の死」を指す言葉となりました。2月15日は「お....
続きを読む
2010年 7月 20日 (火)
車お祓い
地元、太平洋セメント海崎工場閉鎖によって、転勤転職を余儀なくされた方がたくさんおられます。お寺の関係、私個人の関係、子供の友達など、この夏休みにかなりの方が海崎の地【地名では戸穴(ひあな)ですが、....
続きを読む
2010年 7月 19日 (月)
3年ぶり クリーンピーチ手に入る
画像 (+1)
豊後大野市清川町特産品『クリーンピーチ』が手に入りました。家内がとても大好きな桃です。3年ぶりに口に入りました。確か、スモモの木に桃の木を接ぎ木して出来た普通の桃とちょっと違った桃です。この桃は、....
続きを読む
2010年 7月 18日 (日)
第21回 茶話会
昨日、7月の茶話会を開催いたしました。
初めに、呼吸法の確認と、丹田のおさめ方のお話をして、しばしの間、静かな音楽を聴きながら、本堂の清らかで厳かな空間の中で心静かに瞑想(妙想)していただきまし....
続きを読む
2010年 7月 17日 (土)
もぐさ
画像 (+2)
25日の『ほうらく加持祈祷法要』に使う「もぐさ」を作っています。法要当日にまに合うように準備をして、ほぼ出来上がりました。ここしばらく雨ばかりで、もぐさが湿っているので何とか法要まで天気の日が続い....
続きを読む
2010年 7月 14日 (水)
赤ちゃん生まれる
我が家の新住人(魚)6月28日ブログの「ミドリフグ」と共にやってきた『楽市楽座』内 UFOキャッチャー出身の「グッピー」のメスが赤ちゃんを産みました。このグッピーは、娘がキャチして自分で育てている....
続きを読む
<<
▲
>>
トップページへ
プロフィール
NAME
:
住職
カテゴリ
佐伯
(39)
法華経
(54)
供養
(230)
お祓い
(106)
祈願
(143)
法要
(255)
茶話会
(39)
法話
(155)
仏教用語
(85)
雑記
(756)
AND
OR
ログイン
アーカイブ
>>
2021年03月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(1)
リンク
RingBlog v3.25