住職のブログ

<< 2025年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2010年7月の記事 >>
07/30(金) 21:06
画像ファイルはありません 
07/29(木) 22:05
画像ファイルはありません 
07/29(木) 00:01
画像ファイルはありません 
07/26(月) 19:59
画像ファイルがあります 
07/25(日) 22:57
画像ファイルがあります 
07/25(日) 13:29
画像ファイルがあります 
07/24(土) 23:10
画像ファイルはありません 
>>2010年7月の記事一覧

2010年 7月 30日 (金)

家祈祷並びに浄地清浄祈祷


縁あって、全国温泉ナンバー1の由布院に、家祈祷並びに浄地清浄祈祷に行ってきました。先祖代々の土地で、以前は田んぼ、その後畑に、今はこじんまりした家を建てられ住んでおられるI様ご夫婦、少し気になるこ....


2010年 7月 29日 (木)

8月の行事予定


7月ももう終わりです。暑さも日々に厳しくなっています。毎日、少し外に出て草むしりなどの仕事をしているうちに、首から上が真っ黒になってしまいました。家内が「以前は、真っ白でとてもきれいだったのに今は....

ののさま


先日、テレビで『はじめてのおつかい』と云う番組を見ていました。確か、善光寺近くの仏具店へのお使いで5歳ぐらいの姉妹が、仏壇の前で『のの様・・・』という言葉を出して手を合わせていました。私は、最初何....


2010年 7月 26日 (月)

墓所建てかえ閉眼供養


IMG_1105.jpg
T様家の墓所の墓碑・台座・基礎が老朽して、お墓を建て替えることになり、閉眼(お魂抜き)供養をいたしました。墓所の納骨室内の御先祖の御遺骨、一柱一柱に法味を上げ、当寺の永代納骨供養塔内に、新墓所完成....


2010年 7月 25日 (日)

土用法楽(焙烙灸)加持祈祷


IMG_1075.jpg
土用の丑 焙烙(ほうろく)灸の法要をいたしました。正式には、明日が土用の丑にあたります。お参りの方々の都合を考えると日曜日がいいようで、数年前から土用の丑に近い日曜日に開催しています。午前と午後、....

安産祈願


IMG_1080.jpg
今日は、土用ほうらく加持祈祷を開催しています。その合間に安産祈願、安産腹帯祈願をいたしました。福岡に嫁がれた娘さんが、今、里帰り中で明日には福岡に帰る予定、今日しか日にちが取れないそうで、本堂のも....


2010年 7月 24日 (土)

干支の話


十二支(じゅうにし)とは、子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥で、この順番には、色々な話があるようです。神様が、動物たちに、元旦の朝、私のところに来た順番に、十二番までその年の大将にして....


>>






RSS

Ringworld
RingBlog v3.25