住職のブログ

<< 2025年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
<< 2009年10月の記事 >>
10/19(月) 22:09
画像ファイルはありません 
10/17(土) 15:42
画像ファイルはありません 
10/15(木) 19:44
画像ファイルはありません 
10/14(水) 13:40
画像ファイルがあります 
10/11(日) 22:42
画像ファイルがあります 
10/09(金) 16:25
画像ファイルはありません 
>>2009年10月の記事一覧

2009年 10月 19日 (月)

カルピス


我が家の子供たちの大好きな飲み物に「カルピスウオーター」があります。『カルピス』は、バター・チーズ状(醍醐味)のものにカルシウムを加えたものです。仏教では、醍醐味は牛乳の精製過程で出来る味(五味)....


2009年 10月 17日 (土)

醍醐味(だいごみ)


醍醐味とは、何事にも変えられない楽しみ、本当の面白さ(広辞苑より)本当の美味しさ、妙味のことをいいます。よく「野球の醍醐味は・・・」とスポーツにたとえたり食べ物にたとえたりします。 この醍醐味は牛....


2009年 10月 15日 (木)

体調悪し


午前中より体調が悪く、どうにも体を動かすことがおっくうでした。ほんの少し横になり寝たのですが、すぐに起きて夕方までソファーで何もする気になれなくて、ゴロゴロしていました。ただ頭の中では、本堂に行っ....


2009年 10月 14日 (水)

トリックアート


IMG_0306.jpg
『湯布院トリックアート迷宮館』にいきました。以前からいきたいと子供達とも話をしていました。「トリックアート」とは、遠近法を駆使して二次元(平面)の作品を三次元(立体)的に描く超リアリズム芸術だそう....

きつねか たぬきに だまされた?


ここしばらく子供達と共に遊ぶ時間がなかったので、昨日、午前中の用事を済ませて、久住のたまご拾い牧場に出かけました。ここでは、今、ニワトリが産んだばかりのあたたかい卵を手にとることが出来るのです。子....


2009年 10月 11日 (日)

内職始めました


IMG_0304.jpg
毎年している内職(賃なし)を始めました。例年は、12月頃から始めるのですが今年は年内に色々と行事予定が続いているので早目からの内職となりました。その内職とは、毎年2月に行う厄除け星祭大祭に使用する....


2009年 10月 9日 (金)

念珠(お数珠)


念珠は、お数珠とも云い、お釈迦様が世の中に争いごと、病気,貧しさ、苦しい生活などの諸難が多いのは人間の三毒(貪欲・怒り・愚痴)によるものと説かれました。 貪欲とは、むさぼり求める心。怒りとは瞋恚(....


<< >>






RSS

Ringworld
RingBlog v3.25