住職のブログ

<< 2025年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
<< 2009年8月の記事 >>
08/09(日) 16:42
画像ファイルがあります 
08/08(土) 22:37
画像ファイルがあります 
08/07(金) 22:21
画像ファイルがあります 
08/06(木) 22:33
画像ファイルがあります 
08/05(水) 23:03
画像ファイルはありません 
08/04(火) 17:22
画像ファイルがあります 
08/03(月) 23:11
画像ファイルがあります 
>>2009年8月の記事一覧

2009年 8月 9日 (日)

祝 1000


IMG_0114.jpg
昨日、お蔭様で当妙法寺のホームページ開設以来、アクセス件数が1000を越しました。(初来寺のみカウント) ホームページを開設することにとても不安を感じ、開設してもアクセスしてくれる人が一人もいない....


2009年 8月 8日 (土)

迎え盆


IMG_0107.jpg
今日は、国東(くにさき・大分空港近く)、大分市内と地元の一部のお参りでした。遠方のお盆のお参りは、少し早目となります。お参りの時間よりも移動の時間の方が長いので、足が痛くなるほどの事はありません。....


2009年 8月 7日 (金)

盆提灯


IMG_0105.jpg
お盆に欠かせない物の一つに、提灯があります。今の提灯の灯りは、ほとんどが電球(豆電球)です。私が小さい時は、まだ電球よりもローソクが主でした。お盆の時期になると、必ず盆提灯に明かりを灯す手伝いをし....


2009年 8月 6日 (木)

宮崎より供養塔へ納骨


IMG_0098.jpg
本日、宮崎市の霊園にて〈昨日)遷座供養され、改葬許可証(宮崎市長)を頂いたご遺骨2尊霊(ご主人と息子さん)を胸に抱いてお寺にこられましたS様親子、本堂にてご本尊様へ永代加入・当寺永代供養塔への納骨....


2009年 8月 5日 (水)

外道(げどう)


仏教以外の宗教や教えの事をさしていう言葉です。仏教の教えは、真理を解いているもので、その真理に反する説や教えを解く人をさして『外道』と云います。また人をののしったり、けなしたるすることを『外道』と....


2009年 8月 4日 (火)

プリウス


IMG_0071.jpg
車の交通安全祈念をいたしました。まずご宝前での読経祈願の後、本堂前で車のお祓い(祈念九字、洗米、粗塩、清酒)をいたしました。今日の車は、2台で、軽トラックと日本中話題のトヨタ・ハイブリット車『プリ....


2009年 8月 3日 (月)

奇形


IMG_0062.jpg
昨日の続きで、朝のうち家回りの草を取りました。家の角地に植えてある、サクランボの木の根の所からカブトムシが出てきていました。すぐに長男を呼び、捕まえたカブトムシを見せると(昨年はカブトムシに夢中に....


<< >>






RSS

Ringworld
RingBlog v3.25