住職のブログ

<< 2025年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
<< 2009年8月の記事 >>
08/24(月) 21:49
画像ファイルがあります 
08/23(日) 20:58
画像ファイルはありません 
08/22(土) 19:41
画像ファイルがあります 
08/21(金) 22:25
画像ファイルがあります 
08/21(金) 00:37
画像ファイルはありません 
08/20(木) 15:25
画像ファイルがあります 
08/19(水) 17:26
画像ファイルはありません 
>>2009年8月の記事一覧

2009年 8月 24日 (月)

『歩夢くん』初参り


IMG_0191.jpg
宮崎県の都城市より里帰りされている、知世さんが、6月に誕生した『歩夢くん』を連れて、当寺に安産のお礼と初参り(お宮参り)に来てくれました。生まれて2ヶ月、まだ首はすわっていませんが、しっかりした赤....


2009年 8月 23日 (日)


私は高校卒業後、神奈川県の日産自動車系の会社に勤めました。職場では、車のステアリングを造っていました。この品質を測るのにマイクロメーターを使いますが、100分の1・1000分の1の制度を親指と人指....


2009年 8月 22日 (土)

第二の脳


IMG_0184.jpg
今、家内の妹の家族がアメリカから、帰国しています。下の子『カリナ』はもうすぐ一才になります。手当たり次第に物を取ったり、投げたり、時には口に入れたりと、まったく目を離すことが出来ません。ついつい「....


2009年 8月 21日 (金)

ゆり


IMG_0115.jpg
自宅の入り口のS字スロープの角に、ゆりの花が咲きました。つぼみが四つついて、その内の二つが一足先に花開きました。家内に聞いても種や苗(ゆりって種でしたっけ?球根でしたっけ?それとも苗でしたっけ?)....

香典


お通夜やお葬式、ご法事の包みの表書きを、どのように書いたらいいのかと聞かれます。宗旨宗派によっても違いが有り、当日、通夜、告別式、でも違いがあるそうです。普通、「御霊前」「御香典」「ご仏前」を使い....


2009年 8月 20日 (木)

朝日新聞


IMG_0183.jpg
日本三大新聞の『朝日新聞』を知らない人はいないと思います。私も先日まで朝日新聞を購読していました。今は地元紙『大分合同新聞』です。私も先日まで知らなかった(気がつかなかった)のですが、『朝日新聞』....


2009年 8月 19日 (水)

字画


漢字の中に、一画(二〜三画)増やすことでその漢字の本来の意味を表すことがよくあります。6月27日のブログの「徳」もそうです。また、隆と云う字も正式にはつくりの部分の「生」の字の上に横一が入るのです....


<< >>






RSS

Ringworld
RingBlog v3.25