住職のブログ

<< 2025年4月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2016年11月の記事
11/23(水) 14:49
画像ファイルがあります 
11/17(木) 21:26
画像ファイルがあります 
11/14(月) 22:47
画像ファイルがあります 
11/04(金) 23:33
画像ファイルがあります 
11/01(火) 11:07
画像ファイルはありません 
>>2016年11月の記事一覧

2016年 11月 23日 (水)

新しい虫に


P1030839.jpg
今日、初めて知りました。
家内が、「その『虫』って日本全国で共通の呼び名なの?」と。
私は、子供の頃から父に「虫」を替えるから「虫」を取ってくれと云われ、手伝いをしていました。自分で交換できるように....


2016年 11月 20日 (日)

平成28年お会式法要並びに永代供養


P1030840.jpg
今年のお会式法要を何事もなく無事に奉修いたしました。合わせて、永代祠堂加入のご尊霊(永代納骨・永代納牌)の供養法要も奉修いたしました。その後、本堂前の供養塔に於いて永代供養法味を上げました。
今年....


2016年 11月 17日 (木)

桜花完成


P1030838.jpg
20日に奉修予定の今年のお会式法要で、宗祖日蓮大聖人がご入滅されたその時、境内にあった桜の木が一斉に花を咲かせたと云われる故事にちなみ、お会式法要では、どちらのお寺様でも桜の花を作り、日蓮聖人の遺....


2016年 11月 14日 (月)

O家納骨式


P1030835.jpg
昨日、お母さんの四十九日忌を迎えたO家、ご家族・ご親族の皆様が集まり、ご法事を本堂にて勤め、その後、境内・本堂前にある永代供養塔に、ご家族の手で納骨し、供養法味を上げ皆さんにお焼香をしていただき、....


2016年 11月 4日 (金)

法要準備


P1030821.jpg
今月20日奉修予定の「宗祖日蓮大聖人」御命日法要(お会式)の御宝前を飾る桜の花を家族全員で先月から作っています。
桜の花を型枠を使い打ち抜く、花の芯を作る、つぼみを作る、つぼみをつつむ葉を色粉で染....


2016年 11月 1日 (火)

11月の行事のご案内


11月を迎えました。朝夕かなり冷え込んできています。昨年と同様?、紅葉はまだまだのようですが、この冷え込みで、一度に色づくのではと思っています。そして、嫌なインフルエンザがそろそろ流行りだしたと耳....








RSS

Ringworld
RingBlog v3.25