<<
2025年4月
>>
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2015年11月の記事
>>
■
11/30(月) 22:29
戴きました
■
11/28(土) 15:44
泰くん 七五三参り
■
11/25(水) 12:50
やっと収穫
■
11/16(月) 23:21
校歌
■
11/15(日) 16:58
お会式法要
■
11/13(金) 23:56
吉祥か?
■
11/11(水) 21:36
N様納骨式
>>2015年11月の記事一覧
2015年 11月 30日 (月)
戴きました
篤志者の方から「お寺でお役にたてて下さい。」とおそうじロボ『ルンバ』をいただきました。 A様、有難うございます。
テレビショッピングを見るのが大好きな家内は、『 ル ン バ 』が出るたびに「あ〜、欲し....
続きを読む
2015年 11月 28日 (土)
泰くん 七五三参り
11月は、各地のお寺や神社で親御さんに手をひかれ、また、家族揃って『七五三』のご祈願・お祓いのお参りの様子がTVなどで放送されました。あでやかな着物姿の女の子、少しお兄さんらしく凛々しいスーツ姿の....
続きを読む
2015年 11月 25日 (水)
やっと収穫
本当に待ちくたびれました。と、云うよりも、よくもここまで待てたものだと呆れます。
元をたどれば、2003年に、お寺の移転新築の記念に、長女と次男が好きなレモンが家で採れたらいいなと思い、植えたレモ....
続きを読む
2015年 11月 16日 (月)
校歌
画像 (+1)
今月7日、二人の息子が通う彦陽(げんよう)中学校で文化祭があり、夫婦で観て来ました。午前・午後の2部構成で『染める 〜Draw Your Color〜 』をテーマに1年生から3年生までの全生徒たちが、何日も前か....
続きを読む
2015年 11月 15日 (日)
お会式法要
今日、宗祖日蓮大聖人第734回お会式法要を奉修いたしました。
ここ十数年、午後から勤めていましたが、今回は、午前の法要となり、昨日からなんとも慌しい時間を過ごしました。
例年、裏方に徹していました家....
続きを読む
2015年 11月 13日 (金)
吉祥か?
おかしなもので、誰でも(?)縁起をかつぐと思います。
私も結構縁起をかつぐ方で、え!お寺さんが・・・と、聞かれることがあります。
じつは、先日家内が明け方、お寺の横から住まいの方へと、白いトラの赤ち....
続きを読む
2015年 11月 11日 (水)
N様納骨式
先月、大阪で他界されたN様、大阪で荼毘にされ、生まれ故郷の当地に遺骨になって帰ってこられました。
大阪に行くことが出来なかった当地に住むご家族、ご親族の方々が集まり、本堂にてお供養のご法味(お経)....
続きを読む
▲
>>
トップページへ
プロフィール
NAME
:
住職
カテゴリ
佐伯
(39)
法華経
(54)
供養
(230)
お祓い
(106)
祈願
(143)
法要
(255)
茶話会
(39)
法話
(155)
仏教用語
(85)
雑記
(756)
AND
OR
ログイン
アーカイブ
>>
2021年03月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(1)
リンク
RingBlog v3.25