<<
2025年11月
>>
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2014年9月の記事
■
09/29(月) 16:07
交通安全
■
09/28(日) 14:43
墓所開眼供養
■
09/26(金) 16:21
秋季彼岸法要
■
09/19(金) 17:28
浄地清浄祭
■
09/13(土) 14:51
八幡 五丁の市
>>2014年9月の記事一覧
2014年 9月 29日 (月)
交通安全
交通安全、車のお祓い祈願をいたしました。
今回どうしたことか、車のお祓いが立て続けで驚いています。
車のお祓いはそんなにたくさんあるお寺ではないのですが、皆さんの車の買い替えが丁度重なったようです。....
続きを読む
2014年 9月 28日 (日)
墓所開眼供養
K家の墓所の開眼法要とご遺骨の納骨式をいたしました。
K様のご主人が今年他界され、この彼岸に合わせ新たにお墓所を求められました。当寺の都合で彼岸明けになりましたが、ご家族・ご親族の皆様が集まり、共....
続きを読む
2014年 9月 26日 (金)
秋季彼岸法要
今日で秋の彼岸が終わりました。
先日23日秋分の日は彼岸の中日に当たり、檀信徒の皆様がお寺に参集、当寺の彼岸施餓鬼法要を奉修いたしました。
毎年のことですが、9月〜11月初め頃まで、各地に於いて運動....
続きを読む
2014年 9月 19日 (金)
浄地清浄祭
浄地清浄祈願をいたしました。
浄地とは、土地の事です。土地を新たに使う時、使用を変更する時、また、山林を切り開いたり、田畑を埋め造成する時などに、その土地に対してお経上げ、お祓いお浄めをする事を『....
続きを読む
2014年 9月 13日 (土)
八幡 五丁の市
今年も、当地区の長い歴史の中で伝えられてきました『五丁の市』のお祭りが開催されています。(今日13日と明日14日)
朝から、地区の家々を「獅子舞いととび太鼓(衣裳を付けた子供がたたく)」が回ってい....
続きを読む
▲
トップページへ
プロフィール
NAME
:
住職
カテゴリ
佐伯
(39)
法華経
(54)
供養
(230)
お祓い
(106)
祈願
(143)
法要
(255)
茶話会
(39)
法話
(155)
仏教用語
(85)
雑記
(756)
AND
OR
ログイン
アーカイブ
>>
2021年03月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(1)
リンク
RingBlog v3.25