住職のブログ

<< 2025年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2011年8月の記事 >>
08/30(火) 21:22
画像ファイルはありません 
08/29(月) 21:51
画像ファイルがあります 
08/26(金) 16:08
画像ファイルがあります 
08/23(火) 23:28
画像ファイルがあります 
08/18(木) 22:56
画像ファイルがあります 
08/17(水) 21:57
画像ファイルがあります 
>>2011年8月の記事一覧

2011年 8月 30日 (火)

9月の行事予定


暑かった8月も明日1日、そして、長〜かった子どもの夏休みともお別れです。ほんと大変でした。
夏の疲れを残さないように皆様もお体をご自愛ください。

          9月の行事予定のご案内

9月2....


2011年 8月 29日 (月)

新チームにむけて・・・


P1000046.jpg
昨日午後から、少年野球の練習試合がありました。
ダブルヘッターで、第一試合は全員参加、第二試合は、来月で引退する6年生を外して新チームに向けての試合でした。
うちの子供が所属しているチームは、佐伯市....


2011年 8月 26日 (金)

水てっぽう


P1000040.jpg
子供と一緒に昔懐かしい「水てっぽう」を作りました。
私自身、子供の時に父に作ってもらって遊んだ記憶があります。
今の子供は、色々な道具を使ってモノを作るという機会がありません。今回、青竹をのこぎりで....


2011年 8月 23日 (火)

地熱発電


P1000028.jpg
今日、あいにくの天気でしたが、日本中で電気について考えている時、子供が夏休みの「自由研究」の課題に発電について取組ました。それで、九重(ここのえ)町にある、九州電力『八丁原(はっちょうばる)地熱発....


2011年 8月 21日 (日)

危なく・・・大事にならなくて・・・


先日から、本堂できな臭い臭いが漂っているのですがその原因がわからず、たぶんお盆のお焚き上げ「送り盆」の時の煙の臭いが残っているのだとその時は思っていました。
ところが今日、本堂の床の上に大量のロウ....


2011年 8月 18日 (木)

送り盆(送り火)


P1040594.jpg
送り盆施餓鬼供養法要の後(8時ごろ)境内にてお盆で供養した経木塔婆や初盆供養の卒塔婆、昨年からお盆までに年忌供養をした卒塔婆などを、お参りの方々に直接お焚き上げの火の中に入れて頂き『送り火』供養を....


2011年 8月 17日 (水)

送り盆 施餓鬼法要


P1040587.jpg
送り盆施餓鬼法要、前日の14日には夕方のゲリラ雨でびしょ濡れになりながらのお参りで、15日も夕方に雲行きが悪くなり一時強い雨が降りましたので法要の時間帯に雨が降らないかと心配の中、無事に勤める事が....


>>






RSS

Ringworld
RingBlog v3.25