住職のブログ

<< 2025年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
<< 2011年1月の記事 >>
01/17(月) 22:15
画像ファイルがあります 
01/16(日) 23:34
画像ファイルはありません 
01/15(土) 23:58
画像ファイルはありません 
01/14(金) 23:56
画像ファイルがあります 
01/13(木) 23:20
画像ファイルがあります 
01/12(水) 22:04
画像ファイルはありません 
>>2011年1月の記事一覧

2011年 1月 17日 (月)

雪が積もりました


IMG_1653.jpg
日曜日の朝、前日の夕方から降った雪が、ほんの少しですがお寺の周りに積もり、子供たちが大変喜びました。夜中の温度が「−7度」明け方は「−5度」今まで記憶が無い気温で、どうしたことか水道のホースからつ....


2011年 1月 16日 (日)

星厄とは


厄除け大祭にて年厄の祈願祈念お祓いと共に勤める星厄は、一白水星から九紫火星までの九つの星の流れをもとに一年の吉凶を求めるものです。
年厄は何年に一度のものですが、星厄は2〜3年続く事もあります。よ....


2011年 1月 15日 (土)

今年の厄年


今年の厄年は
男性 41歳前厄(S46年生)42歳大厄(S45年生)
   43歳後厄(S44年生)25歳厄 (S62年生)
女性 32歳前厄(S55年生)33歳大厄(S54年生)
   34歳後厄(....


2011年 1月 14日 (金)

 厄除け大祭


IMG_1649.jpg
今年から『節分会 星まつり』は『厄除け大祭 星まつり』と名前を変えて2月6日(日)午前10時 午後2時に奉修いたします。
準備の都合上(祈念札・お守りなど一つひとつ手作り、手書きしますので当日では....


2011年 1月 13日 (木)

アロエの花が咲きました


IMG_1617.jpg
小鉢に移植していましたアロエに花が咲きました。
以前、お寺にアロエがあったのですが、お寺の移転新築の時に移植出来ず(地植えと移植の時期でなかった為)そのままダメにしてしまいました。
一昨年檀家さんの....


2011年 1月 12日 (水)

星まつり準備開始


毎年2月予定をしている「厄除け星まつり」の準備を先日より始めました。今年は、準備開始がとても遅く、手作りのお札等がまだ出来上がっていません。(私のお寺では、お札・お守りなどはすべて手作りです。)毎....


2011年 1月 6日 (木)

今年は辛卯(かのとう)その2


辛(かのと)とは『大漢和辞典』に「つらい」「からい」「むごい」「きびしい」とあります。新と云う字にこの「辛」と云う字が含まれています。新とは物事を新しくするとと云う意味が含まれています。物事を新し....


<< >>






RSS

Ringworld
RingBlog v3.25