<<
2025年11月
>>
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2010年11月の記事
>>
■
11/30(火) 22:14
日本地図
■
11/29(月) 22:38
お会式お手伝い
■
11/28(日) 20:47
母子4人
■
11/26(金) 22:21
フィート
■
11/23(火) 21:34
12月の行事予定
■
11/22(月) 16:31
八幡小まつり
■
11/21(日) 22:58
お会式桜の花芯作り
>>2010年11月の記事一覧
2010年 11月 30日 (火)
日本地図
今、まさに日本地図の県の所在地を暗記中の長男。47都道府県の内、ぬきうちで10県しかわからなかったそうで、一生懸命暗記をしています。
そこにやって来たのは、お父さん(お上人)。学校の勉強で唯一の....
続きを読む
2010年 11月 29日 (月)
お会式お手伝い
毎年、この時期、中津本伝傳寺様の「宗祖日蓮大聖人 お会式法要」にお手伝いに参ります。今年は、お手伝いに佐世保・淡路・佐伯の私の3ヵ寺のお寺さんがお手伝いにお伺いいました。
本傳寺のお上人様は、前日....
続きを読む
2010年 11月 28日 (日)
母子4人
今日は、うちのお上人が中津市の本伝寺様の法要(御会式)のお手伝いにお伺いして、その後お泊りということで我が家は母子4人です。
私はといいますと、3〜4日前からどういう訳かワクワク・ソワソワ、嬉し....
続きを読む
2010年 11月 26日 (金)
フィート
飛行機に乗ると機長が「只今〇〇上空30000フィート・・・」と機内放送します。以前からフィートと云われてもどのくらいの高さ(長さ)か、見当がつきませんでした。先日ふとしたことから、この「フィート」....
続きを読む
2010年 11月 23日 (火)
12月の行事予定
急に寒くなってきましたが皆さんにはお変わりございませんか。私は先日、季節外れの「黄砂」がきた時から喘息が出始め、今、少し体調を崩しています。今年の初めに新型インフルエンザにかかり、かなりひどい喘息....
続きを読む
2010年 11月 22日 (月)
八幡小まつり
画像 (+3)
息子達の通う小学校で『八幡小まつり』(文化祭のようなもの)が21日、日曜日に開催されました。オープニングでは、あいさつ、ダンス、全校合奏などで盛り上がり、その後は各学年ごとの学習発表。我が家の長男....
続きを読む
2010年 11月 21日 (日)
お会式桜の花芯作り
来月5日法要予定の『お会式』に使う桜の花作りの一つ、桜の花びらを通す芯作りを始めました。薄紙を変形三角形に切り黄色に染め、花芯のめしべに当たる部分の切り込みを入れ、こよりながら花芯を作ります。この....
続きを読む
▲
>>
トップページへ
プロフィール
NAME
:
住職
カテゴリ
佐伯
(39)
法華経
(54)
供養
(230)
お祓い
(106)
祈願
(143)
法要
(255)
茶話会
(39)
法話
(155)
仏教用語
(85)
雑記
(756)
AND
OR
ログイン
アーカイブ
>>
2021年03月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(1)
リンク
RingBlog v3.25