<<
2025年11月
>>
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
2010年7月の記事
■
07/12(月) 23:22
トイレのお祓い
■
07/11(日) 20:27
逆走車
■
07/10(土) 17:50
家屋・土地清浄祈祷
■
07/08(木) 21:50
毒キノコ?
■
07/06(火) 23:12
大失態
■
07/03(土) 22:47
子日(し のたま)わく
■
07/01(木) 23:24
中古住宅家祈祷
>>2010年7月の記事一覧
2010年 7月 12日 (月)
トイレのお祓い
今日、お祓いにうかがったI様は、もうかなりの高齢で、この度トイレの位置を変え以前のトイレを使わなくされたので、そのトイレを壊して埋め戻すために閉眼と、並びに、今日までトイレとして使わさせて戴いた事....
続きを読む
2010年 7月 11日 (日)
逆走車
怖いです。本当に怖いです。心臓が止まりそうでした。
佐伯市内の道路は、ほとんどが片側一車線の対面通行です。高速道路が出来たおかげで一部片側2車線の新しい道路が出来ています。今日、その道路で逆走車に....
続きを読む
2010年 7月 10日 (土)
家屋・土地清浄祈祷
今日、臼杵市「H様 新築家屋」の家祈祷に参りました。梅雨のこの時期ですが、雨にも降られず、とても良い天気の中で家祈祷と浄地清浄祈願をいたしました。業者さんと何度も打ち合わせをされ、十分に検討され、....
続きを読む
2010年 7月 8日 (木)
毒キノコ?
画像 (+1)
昨年から、梅雨のこの時期に庭の芝生にキノコが生えてきます。昨年は、古くなった木などによくできるごく普通の(たぶん食用ではないと思います)薄茶色の高さ3〜5センチぐらいのキノコでが芝生の一部に10個....
続きを読む
2010年 7月 6日 (火)
大失態
昨日、某家に電球交換を頼まれて手伝いに行きました。旧式の電気器具の為、現在それに合う物自体がなく、それ自体を交換するか、現行のまま使用するか(玄関の電気で、かなり暗いので明るくしたい)の二者選択と....
続きを読む
2010年 7月 3日 (土)
子日(し のたま)わく
「子日わく」ご存じ論語の読み始めの言葉です。今、家内が子供ととも『親子で楽しむ 子供論語塾(著・安岡定子 明治書院)』を読んでいます。最初のページが「故(ふる)きを温(たず)ねて 新しきを知れば、....
続きを読む
2010年 7月 1日 (木)
中古住宅家祈祷
今日、中古住宅を購入されたT様のその家のお祓い、家祈祷にうかがいました。座敷から台所、風呂場、トイレなど一部屋一部屋丁寧にお経をあげお祓いし、最後は、家周り、土地全体をお祓いしました。施主のT様ご....
続きを読む
<<
▲
トップページへ
プロフィール
NAME
:
住職
カテゴリ
佐伯
(39)
法華経
(54)
供養
(230)
お祓い
(106)
祈願
(143)
法要
(255)
茶話会
(39)
法話
(155)
仏教用語
(85)
雑記
(756)
AND
OR
ログイン
アーカイブ
>>
2021年03月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(1)
リンク
RingBlog v3.25