住職のブログ

<< 2025年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2009年10月の記事 >>
10/31(土) 15:34
画像ファイルはありません 
10/29(木) 15:09
画像ファイルはありません 
10/28(水) 22:34
画像ファイルはありません 
10/25(日) 23:31
画像ファイルはありません 
10/24(土) 19:20
画像ファイルはありません 
10/22(木) 23:39
画像ファイルがあります 
10/21(水) 23:52
画像ファイルがあります 
>>2009年10月の記事一覧

2009年 10月 31日 (土)

11月の行事予定


今日から、佐伯湾で4日まで『佐伯みなと 神武の火祭り』が開催されます。大入島の日向泊に『神武天皇』が立ち寄られたことにはじまるお祭りです。このお祭りに合わせて、帆船「日本丸」が佐伯湾に入港し。セイ....


2009年 10月 29日 (木)

地震


真夜中、2時37分頃日向灘で地震がありました。私の住んでいる佐伯市では「震度3」でした。地震に関して私と家内は、不思議なことがよくあるのです。地震がくる間際に、「もうすぐ地震がくるから気をつけなさ....


2009年 10月 28日 (水)

学級閉鎖


中学2年生の娘のクラスが、新型インフルエンザで学級閉鎖になりました。すでに、隣のクラス1組は先週末より学級閉鎖の状態です。娘はインフルエンザで学校を休んだ生徒が出た時点で、すでにマスクを着用してい....


2009年 10月 25日 (日)

百の命


小学校一年生の次男に突然「ぼく、百の命があるんだ。だから命を大切にしないといけないんだ!」と云われました。詳しく話を聞くと、学校の担任の先生が命の大切さをお話してくれたようで、子供の頭の中にかなり....


2009年 10月 24日 (土)

家内の誕生日


今日は、家内の〇〇歳の誕生日です。本来ならば家族皆で誕生会をするはずなのですが、今日は家内の方に予定が入っていて、誕生会は先延ばしとなりました。その予定とは、先日あった子供の運動会の先生と親達の打....


2009年 10月 22日 (木)

うずらの卵


IMG_0354.jpg
うずらの卵は、とても小さくそれでいて殻がとても固い卵です。蕎麦屋さんで、ざるそばをたのむと一緒についてきます。他には、ゆで卵になって茶碗蒸しや中華料理の食材として使われています。うずらの卵は、愛知....


2009年 10月 21日 (水)

不思議なローソク


IMG_0240.jpg
私のお寺でよく祈願・祈念・祈祷の時に、御宝前の火をつけたローソクに不思議な現象がおきます。先代 父、超光上人の時にもよく現れた現象です。ローソクの蝋が弧を描くように流れ、ローソクが燃えてだんだん短....


>>






RSS

Ringworld
RingBlog v3.25