住職のブログ

<< 2025年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
<< 2009年6月の記事 >>
06/12(金) 00:41
画像ファイルはありません 
06/10(水) 23:58
画像ファイルがあります 
06/10(水) 17:04
画像ファイルがあります 
06/07(日) 16:04
画像ファイルがあります 
06/06(土) 14:49
画像ファイルはありません 
06/05(金) 16:24
画像ファイルがあります 
06/04(木) 18:57
画像ファイルはありません 
>>2009年6月の記事一覧

2009年 6月 12日 (金)

失敗は人を育てる


多少の料理ができるようにと、(もっと早くから少しずつ教えていれば良かったのですが)「カレーライス」の次に「玉子焼き」に挑戦している我が家の長女、コツを覚えるのに奮闘中です。先日は玉子焼きの塩加減の....


2009年 6月 10日 (水)

誕生日


P1020427.jpg
次男坊が7歳の誕生日を迎えました。我が家の子供たちは、面白いことにそれぞれの生まれた病院が違います。長女は市内の南海病院、長男は津久見市の薬師寺産婦人科医院、そして次男は市内の渡辺助産院で、なんと....

入梅


P1020422.jpg
入梅いたしました。うっとうしい毎日になりそうです。家内も例年この時期、洗濯物や布団干しに悩まされます。子供たちの衣服もだんだん大きくなり、その上サッカーと陸上をはじめ、そのぶん洗濯物が増えてもう大....


2009年 6月 7日 (日)

ジャガイモの花


P1020396.jpg
今年3月28日のブログに『ジャガイモの復活』を書きました。そのジャガイモはすでに収穫しましたが、霜の関係か十分育つことが出来ず、中型と小型がそこそこ、そして赤ちゃんイモがかなり採れました。おかげさ....


2009年 6月 6日 (土)

座右の銘


誰でも、人生の中で人には言えない色々な試練や苦労など、大なり小なり持っていると思います。その時に支えてくれた言葉、詩、歌、音楽などなど色々なものがあると思います。それを自分の支えにして、今日の自分....


2009年 6月 5日 (金)

とんびにポテト


P1020388.jpg
今日、買い物で『佐伯コスモタウン』に妻と二人で出かけました。用事も終わり「さて、お昼をどうしようか。」となり、子供達には悪いが(ハンバーガーが食べたいとよく言っているので)、『マック』に行くことに....


2009年 6月 4日 (木)

湯布院 小松家


家内の大好きなお菓子の内の一つで、湯布院の『小松家のおはぎ』があります。以前から「おはぎが食べたい。おはぎが食べたい。」と言っているのですが、わざわざ佐伯から由布院まで、それを買いに行くわけにも行....


<< >>






RSS

Ringworld
RingBlog v3.25