住職のブログ

<< 2025年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2009年3月の記事 >>
03/31(火) 21:29
画像ファイルはありません 
03/31(火) 18:52
画像ファイルがあります 
03/28(土) 21:58
画像ファイルがあります 
03/26(木) 22:35
画像ファイルがあります 
03/22(日) 22:08
画像ファイルがあります 
03/18(水) 23:14
画像ファイルはありません 
>>2009年3月の記事一覧

2009年 3月 31日 (火)

先代お上人 御祥月お命日


昨日、3月30日は妙法寺 第二世・前田超光上人の祥月命日(亡くなられた日。毎月30日は月命日)でした。早いもので今年は10年目にあたります。月日が経てば経つほど先代の偉大さや大きさが身に染むように....

車のお祓い


P1020233.jpg
先日、29日に佐伯市にお住まいのA様が新車を購入され、交通安全の御祈願(車のお祓い)にいらっしゃいました。2日前にお知らせいただいていたナンバーと、主に運転される方(A様はご夫婦お二人)のお名前を....


2009年 3月 28日 (土)

復活のジャガイモ


P1020220.jpg
昨年の暮れ、我が家の猫の額ほどの畑で春に取れたジャガイモの残りに芽が出てきたので、それを苗芋として畑に植えました(時期を間違えたかな?)。畑からジャガイモの葉が出てきて順調に伸びて大きくなりかけた....


2009年 3月 26日 (木)

病気平癒 肌着祈念


P1020219.jpg
福岡県O市にて入院加療中の家族の方より『肌着祈念』を頼まれました。この祈念は、本人が入院して動けない状態や、家族もお寺にお参りすることも出来ない時などに、本人の肌着やシャツ、病院で着るパジャマ等に....


2009年 3月 25日 (水)

残念!!! 桜咲かず・・・。


P1020216.jpg
昨年 御会式法要で参拝者の皆様が桜の枝を持って帰られました。これは、日蓮聖人様がお亡くなりになられた時(10月13日)にお寺の境内の桜の木に桜が満開に咲いたという故事にちなんで、全国の法華のお寺で....


2009年 3月 22日 (日)

春季 彼岸会施餓鬼法要


P1020200.jpg
朝から雨でしたが昼前には雨もあがり春の彼岸法要つとめることが出来ました。妙法寺歴代上人 檀信徒中各家先祖代々 永代祠堂加入 永代供養塔納骨 戦死病没横死 妙法寺創立以来葬送供養 今日参詣者各家先祖....


2009年 3月 18日 (水)

卒園式


彼岸のお参り2日目、そして今日は我が家の次男坊の幼稚園の卒園式。当初式には出席しないつもりでお参りの予定を組んでいましたが昨夜、午前中の予定に一部変更があり1時間余り時間が空きました。子供が『どう....


>>






RSS

Ringworld
RingBlog v3.25