住職のブログ

<< 2025年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
<< 2009年1月の記事 >>
01/19(月) 18:53
画像ファイルはありません 
01/15(木) 22:28
画像ファイルがあります 
01/14(水) 22:03
画像ファイルがあります 
01/13(火) 20:59
画像ファイルはありません 
01/12(月) 20:02
画像ファイルはありません 
01/11(日) 21:06
画像ファイルはありません 
>>2009年1月の記事一覧

2009年 1月 19日 (月)

星祭・・・その9・・・


今日は少し間があいてしまいましたが『当病平癒』の祈願についてふれてみたいと思います。当寺の祈願の『当病平癒』は体調の悪い方の名前、生年月日、不調の部位、病名をお聞きして御祈願いたしております。また....


2009年 1月 18日 (日)

ピンチヒッター 第6回茶話会


16日、朝5時「おふくろが亡くなりましたのでお願いします。」と電話。枕経 納棺経 通夜経 そして今日午後1時からお葬式。ところが今日は第三土曜日、そう茶話会の日。それも午後1時、変更ができない、さ....


2009年 1月 15日 (木)

凧揚げ大会


P1020117.jpg
小学校と幼稚園合同で凧揚げ大会が太平洋セメントのグラウンドで行なわれました。まず、各学年ごとに凧を揚げるのですが、高く揚がる凧やなかなかあがらない凧、糸と糸がからまり私たち親に助けを求める子供たち....


2009年 1月 14日 (水)

凧づくり


P1020113.jpg
小学校で凧揚げ大会があるので先日から子供そっちのけで、夫婦で凧づくりに励んでいます。出来上がった凧をお寺の駐車場で揚げてみるが揚がらない、それでつくり直したり、調整したりと、家と外の往復、人が見た....


2009年 1月 13日 (火)

また神社へ


姪が結婚式をしたホテルが、あの話題になった陣内智則さんと藤原紀香さんが結婚式をされた生田神社の横でした。昨年の太宰府天満宮と竈門神社に続いてですが生田神社にも参拝させて頂きました。じつは昨年の夏、....


2009年 1月 12日 (月)

星祭・・・その8・・・


今日は受験合格祈願について少し書いてみます。
当寺の合格祈願は依頼されたその日から受験当日、更には合格発表の日まで毎日御祈願しております。公立の高校など入試が星祭の日より後にあってもご安心下さい、....


2009年 1月 11日 (日)

結婚式


姪(兄の長女)の結婚式に神戸まで行って来ました。チャペル(神父さんが同席しない)での人前結婚式でした。若い二人の手づくりで形にこだわらない心のこもった式で、ライスシャワーならぬ、フラワーシャワー(....


<< >>






RSS

Ringworld
RingBlog v3.25