住職のブログ

<< 2025年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
<< 2008年12月の記事 >>
12/20(土) 22:14
画像ファイルはありません 
12/20(土) 21:55
画像ファイルがあります 
12/18(木) 10:59
画像ファイルがあります 
12/16(火) 23:18
画像ファイルはありません 
12/15(月) 17:41
画像ファイルがあります 
12/13(土) 22:31
画像ファイルがあります 
>>2008年12月の記事一覧

2008年 12月 23日 (火)

♪も〜 いくつねると〜・・・


今年も後何日かで新年を迎えますが、みなさんはどんな毎日をお過ごしでしょうか?うちのお寺は、悩みを抱えた相談者の方々、体調不良でご祈祷に来られる方たち、とにかく誰かに話を聞いてもらいたいおばあちゃん....


2008年 12月 20日 (土)

おばあちゃんに会いに・・・


今日はとてもうれしいことがありました。喜んでいるのはお寺の人間である私と妻、そして永代供養塔に眠っているKおばあちゃん。それは本当に突然で、おばあちゃんのお孫さんにあたる医大生が宮崎県からお墓参り....

第5回 茶話会


P1020077.jpg
本日第5回目の茶話会を開催しました。夜の部では寒い中、5名の方が参加してくださり、会は、妙想(リラクゼーションタイム)〜ご法話〜座を変えて座談会へとすすみます。今日のメインは....


2008年 12月 18日 (木)

我が家の次男坊


P1020070.jpg
先日、我が家の次男坊の幼稚園でお楽しみ会がありました。家でのおバカぶりからは想像できない程しっかりできていて、うれしさと安心感とをおみやげに気分よく帰ってまいりました。なんとか1年生にはなれそうす....


2008年 12月 16日 (火)

法要のお手伝いに行きました


先日、S市にあるお寺様へ御会式法要のお手伝いへ参りました。大勢の参拝者の方々、婦人会のご活躍には脱帽です。その様子を写真に収めようと思いきや「エッ・・・、SDカードが入ってないよ〜」超マヌケな妻を....


2008年 12月 15日 (月)

新漁船の航海安全大漁祈願


P1020028.jpg
先日、船主の日盤、時盤、そして満潮にあわせ、夕方になりましたがご祈祷しました。船主の『某水産会社 K様』ほか20名ほどのみなさま立会いのもと、船の安全と大漁を祈願しました。船主様はもちろん、みなさ....


2008年 12月 13日 (土)

大そうじ、しました。


P1020002.jpg
今日は、曇り空のもとでしたが、本堂、境内、駐車場のおおそうじをしました。檀信徒の方々のご協力のおかげで、短時間の内にどこもかしこもピッカピカに大変身。お忙しい中、お寺のために、と寒さにも負けずお手....


<< >>






RSS

Ringworld
RingBlog v3.25